女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿詳細
-
3週間ほど前から左の乳頭が痒く、またブラをつけて布にあたる部分にかさぶたのようなかたまりがくっついていることがあります。朝起きるとブラと乳首がくっついていることもあります。保湿のためクリームを朝夕つけてみても同じです。何か分泌物が出ているのかと思い、ブラにコットンを挟んで生活してみると、コットンに黄色い?しみというよりかたまりのようなものが付いていました。加えて、生理でもないのに乳首がチクチク痛むこともあり、すぐに診察が必要なのか悩んでいます。すべて左胸のみの症状です。経過観察でも問題はないのでしょうか?
役に立った! 0みかん様、こんにちは。
乳頭部の症状についてのご相談ですね。
乳頭部周囲の皮膚は他の部位に比べて皮膚が薄くデリケートなため、乾燥や下着との摩擦、ホルモンバランス等の影響で痒みや痛み、かぶれなどの症状が出やすい部位です。
痒みにより掻いてしまうことで小さな傷ができ、その傷を治そうとする過程で黄色い液(浸出液)が出てきます。下着に張り付いたり汚れたりするようでしたら、ガーゼやおりものシートで保護し、患部を清潔に保つようにしてください。はがす際は、ぬるま湯などで濡らしてからゆっくりはがすようになさってくださいね。
症状が軽いうちは刺激の少ない乳液やクリームなどで保湿することで改善する場合もありますが、長引いたり悪化したりする場合は処方薬の方が早く改善すると思いますので、一度皮膚科へ受診されることをお勧めいたします。
お大事になさってください。
役に立った! 0