女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿詳細
-
1ヶ月前から乳輪のすぐ外側を押すと痛く、その後もジンジンと痛みが続きます。腕を上げた時や何もしていない時も痛みが出ます。痛みの強さは日によってまちまちです。しこりはありません。
乳腺外来でマンモとエコーをやりましたが何も映りませんでした。痛いと言っても、乳腺に異常ないし筋肉痛とかかもしれないしそのうち治る、くらいに冷たく突き放されてしまいました。
激しい運動もしていないし1ヶ月も筋肉痛が続くはずもなく…乳腺外来でなければ何科で診てもらえば良いのでしょうか?
役に立った! 0ひな様こんにちは。
乳輪付近の痛みという事ですので乳腺科だと思いますが、マンモグラフィーと超音波エコーで乳腺には問題ないという事ですのでそのまま様子を見て頂いて、赤みや腫れ熱感が出てきた時は再度乳腺科の受診をお勧めいたします。
その他には肋骨や肋間神経痛の痛みの可能性も考えられます。
咳が続いていたり、運動後の痛みだったりした場合は整形外科をご受診ください。
役に立った! 0