女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿詳細
-
3年前から右の乳首の荒れが治りません。
初めは痛痒く透明の分泌液(たまに血)がでており、ワセリンを塗ったりしたのですが改善せず、発症してから1ヶ月後に乳腺外科へ行きました。
エコーもとってもらったのですが、皮膚の荒れと診断され、ステロイド塗り薬を処方されました。
ステロイドを塗るとすぐ良くなったのですが、塗るのをやめると荒れる、、、を3年繰り返しています。
(荒れてる場所は乳首だったり、乳輪だったり...です)
一向に治らず、痒くもあるので、調べてみたら片方だけが痒くなる場合は乳房パジェット病の可能性もあると聞き不安です。もう一度乳腺外科に行った方がいいでしょうか?今の状況は何もない左と比べ乳首がやや肥大化、荒れてる箇所がかさぶたのようになっています。その他の症状は全くございません。
お忙しいところ恐縮ですが、ご回答よろしくお願いします。
役に立った! 0リンゴ様 ご相談ありがとうございます。乳頭のびらんについてのご相談ですね。
お胸の状態を直接拝見させていただいたわけではありませんので、一般的なお答えになってしまいますが、ご心配されているパジェット病も乳頭や乳輪の皮膚に湿疹やただれなどの症状が出る乳がんではありますが、乳がんの中でも非常に稀であり、好発年齢も比較的高い傾向にありますので、年齢的にご心配は少ないのではないかと思います。
乳頭周囲の皮膚は大変デリケートなため刺激に弱く、乾燥や下着との摩擦、汗の蒸れやホルモンバランスの影響などで痒みやかぶれ、ただれが出やすい部位です。アトピーやアレルギーがあるとさらに症状が出やすくなります。リンゴ様のように繰り返し症状がでてお辛い思いをされている方も多いです。症状が強い時は、痒くて掻いてしまい、またただれるというような悪循環を断ち切ることが必要なので、リンゴ様も処方されていたステロイドを使用することが多いです。長期で繰り返しておられる方は、症状が落ちついている時は保湿剤など塗布してケアを継続していくことが望ましいです。スキンケアの一環としてバストケアも行ってみてください。また、一度皮膚科へご相談してみることもよいかと思います。
役に立った! 0