女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
			ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
			皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
			お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
			皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
			したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
			治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
			お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
			
投稿詳細
- 
			初めまして。宜しくお願い致します。 
 
 2週間前ぐらいから急に右胸の横辺りから脇の下にかけて痛みが出るようになりました。
 起き上がる時や脇を絞めたり、そのヵ所に力が入った時に痛みます。
 乳ガン検診は年に一度、自分で異常を見つける自信がないので超音波とマンモグラフィ検査を受けています。今年は2月に受けて異常なしでした。
 出産経験は一度もありません。
 生理前に痛むことはありますが、それ以外に痛みがでることは今までありませんでした。
 気づかないうちにその辺りの筋を痛めてしまったのか、凝りからなのかとも思ってみたり。
 原因が全くわからないので心配です。
 年齢も45才なので更年期に入ってもきているので更年期の症状でも胸の痛みが出ることはありますか。
 2月に検診は受けておりますが、心配なら乳腺外科を受診した方がいいですか?
 北斗晶さんも一年に一度検診を受けられていたのに乳ガンになられたりもしているので、とても不安です。
 目視では特に変化はないように思います。
 触ってみてもしこりはないようにはおもうのですが。
 乳ガンでも痛みが伴うことはありますか?
 しこりというのは触ってはっきりと感触としてわかりますか?
 様子を見てもいいものか、受診した方がいいものか分からないので相談させていただきました。
 宜しくお願い致します。
 役に立った! 0ひろ様こんにちは。 
 右乳房の横から腋窩にかけて痛みがあるという事ですね。
 痛みの原因として、女性ホルモンの影響による乳腺のむくみや乳腺嚢胞(水が溜まった袋)、乳腺症、良性のしこり、乳癌、その他に副乳が考えられますが、そのほとんどが女性ホルモンの影響による乳腺のむくみと嚢胞によるものです。
 その他の原因としては、肋間神経痛や肋骨にヒビが入っている場合も考えられます。
 2月に検診を受けられ異常なしという事ですので、先ずは整形外科の受診をお勧め致します。
 それでも痛みが治まらない場合は、乳腺科をご受診下さい。
 役に立った! 0
 
			
