女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
			ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
			皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
			お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
			皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
			したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
			治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
			お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
			
投稿詳細
- 
			乳輪の荒れについて最近悩んでいます。 
 
 中学生の時も同じように痒かったときが
 ありましたがその時はするって治ったので
 
 気にしていませんでしたが
 夏に入ってかゆみが出始めて
 最初は右も痒かったのですが、いまは
 右は痒くなくて左だけ痒い状態で、
 
 
 最初左の胸の周りが痒かったんですが、
 気づいたら乳輪が荒れていて、
 掻いてないはずなのに???って
 
 思って調べていたらガンなど書いてあって
 
 不安で泣。仕事で忙しく病院に行ってなくて
 
 近々産婦人科か皮膚科にいけたらとおもいますが
 
 どちらの方がいいのかなと思ってます。
 
 
 膣外射精で性行為は
 していますが妊娠とは関係がない気がして
 
 
 これからって時にこんなことが起きてしまって
 すごい不安なので教えていただければ思います。
 役に立った! 0亜里沙様 
 ご質問ありがとうございます。
 乳輪の荒れについてのご質問ですね。
 乳輪部、乳頭部は他の皮膚に比べて皮膚が薄く、痛みやかゆみ、荒れの症状が出やすいデリケートな場所です。乾燥や下着とのこすれ等でも症状が出ることもあります。アトピーの方ですとこのような症状(アトピー性皮膚炎)がよく見られます。無意識のうちに痒いてしまい、症状を繰り返すこともあります。一度、皮膚科をご受診されることをお勧め致します。
 受診が恥ずかしい場合は事前に女性医師がいる医療機関などを確認して受診されるとよいでしょう。皮膚の症状は早めに適切な治療をすれば、早く治ることが多いです。
 どうぞお大事になさってくださいね。
 役に立った! 0
 
			
