女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
			ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
			皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
			お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
			皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
			したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
			治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
			お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
			
投稿詳細
- 
			学生の頃から右乳首のみが荒れてます。 
 黄色い液が出たり、たまに出血もし
 とてもかゆい場合もあります。
 下着にベットり黄色い液体がつくことが多く
 ステロイドを塗っているのですが一向に治る気配がありません……
 そのせいなのかわかりませんが右乳首のみ大きくなってきていて左右非対称で恥ずかしいです。
 乳首の形と言いますか……うまく言えないのですが皮膚が小さい丸で集まって乳首になってます…やはり皮膚科に行った方がいいのでしょうか?
 かれこれ4年になります。
 役に立った! 0かのん様こんにちは。 
 
 かのん様の症状は何らかのアレルギーが原因で起こっている症状の可能性が高いと思われます。
 
 ステロイドの塗薬は、その時の症状を抑えるのに効果的ですが根本的なアレルギーの体質は改善出来ず、アレルギーの原因を取り除くものではない為症状は繰り返し起こしてしまう事があります。
 年齢を重ねると体質も変わっていく事もあり、時間はかかりますが漢方薬等で体質を
 改善するというのもの一つの方法です。
 
 乳頭や乳輪はデリケートな部分で、引っ掻いたりする刺激を繰り返すことで、色素沈着や皮膚が硬く凸凹してくることが有ります。
 
 刺激を与えずにいると時間はかかりますが少しずつ素に戻りますので、症状がある時は皮膚科で薬を処方して貰い痒みの症状を抑える事も
 
 大事だと思います。
 普段は常に清潔を保ち、汗をかいたら柔らかい布でこまめに拭いてクリーム等で保湿をして下さい。
 浸出液が出ている時はおりものシートや清潔なガーゼをあてて、はがす時は必ずぬるま湯で湿らせてゆっくり剥がすようにして下さい。
 役に立った! 0
 
			
