女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿詳細
-
私は、今までに生理と言うのがきたことがなくて、母親が付き添ってくれて、25歳の時に婦人科に通ったのですが、子宮が小さいとのことでした。それから、今も、薬を飲まなければ生理が来ません。薬をやめると来ない状況なのです。そんな状況なのでもちろん40になった今も胸はぺたんこです。なので、修学旅行とか友達が誘ってくれてもお風呂は断ってました。温泉にも友達とはいけません。本当は友達で行きたいな。とは思います。薬で多少は出ますが、ほんの気持ち程度です。毎日鏡を見る度にがっがりしています。私の周りとか家族はふっくらしています。もちろん、会社の人達も。そんな人達を見てると、いたたまれないほどショックです。ちなみに私は痩せ型です。食は細く、全く持って太らないので、なんで自力では生理が来ないのか、原因はよくはわからないのですがあまり食べられないからなのかなとか筋肉もないのでそれが原因かなとは思います。でも筋肉は鍛えられますが、食はあまり食べられないので。
役に立った! 0ピース様こんにちは。
お胸の事についてですが、乳房の大きさにはとても個人差があります。
人それぞれ身長や手足の大きさが違うように、乳房の大きさも異なりますし乳腺や脂肪の量によってもかわります。
一般的に乳房の成長には女性ホルモンが関係しているので、ホルモンバランスが崩れないようバランスの取れた食事を心がけたり、質の良い睡眠をとったりと規則正しい生活が大切と言われています。
ピース様は、20代の頃から生理不順のようですので、婦人科的な原因もあるのかもしれません。
今悩まれている原因を少しでも減らす為には婦人科で相談される事をお勧め致します。
役に立った! 0