女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿詳細
-
1ヶ月ほど前から乳首が痒くなることが頻繁にあります。
最初は乾燥からのかゆみだと思いヴァセリン等で保湿していましたがとくに効果もなく、今は一番塗ってみて効果のあった手の湿疹や荒れに効く皮膚科から処方してもらったものを痒いときに塗っています。
ところが先日乳首周りに2つほどできもののようなものがあることに気づきました。
これはガンや危険な病気によるものなのでしょうか?
また病院へ行ったほうが良いのでしょうか?
周りの皮膚科には男性医師しかおらず行きにくいのですが産婦人科等でも診ていただけるのでしょうか?
役に立った! 0ゆう様、ご質問ありがとうございます。
乳首に痒みとできものの症状がおありということですね。
乳頭部は皮膚が薄く、乾燥や下着との摩擦、女性ホルモンの影響等で痒みやかぶれ等の症状が出やすいデリケートな場所です。
乳頭部のできものについては、直接状態を拝見していませんので一般的な回答になりますが、粉瘤(毛穴に皮脂や老廃物が溜まったもの)またはモンゴメリー腺の一部の可能性が考えられます。
粉瘤は皮膚であればどこにでも出来るもので、初めは痛みを伴うことがありますが時間の経過とともに消失したり、色素沈着をして消えることがほとんどです。
また、モンゴメリー腺は皮脂を分泌して乳頭乳輪を乾燥から守ったり、分泌される匂いが授乳時に赤ちゃんの目印になる等重要な役割を果たしています。
見た目の大きさには個人差があり、一部だけ目立ったり、左右差が見られることもよくあります。
皮膚の症状は出来るだけ早めに治療を開始すれば早く治りますので、自己判断せずに早めに適切な治療を開始するためにも皮膚科をご受診されることをお勧め致しますが、女性医師を強く希望する場合は乳腺科をご受診されてみるのも宜しいかと思われます。
どうぞお大事にされて下さい。
役に立った! 0