女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿詳細
-
4年前から乳輪から膿がでてきてます
ベトノバールステロイドを塗ってるのですがなかなか治りませんどうすればいいでしょうか?
あと乳輪が色素沈着ができてしまってます(ステロイドで?)その色素沈着を薄める方法おしえていただきたいです
役に立った! 0りさんご質問ありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
乳頭・乳輪部は肌がとてもデリケートなので、かゆみやただれの症状が多くみられます。小さい傷から細菌が入り炎症を起こすと、膿や血液がダラダラと排出され自然治癒はなかなか難しい場合も多いです。
ベトノバールステロイドは医療機関を受診し処方されたお薬でしようか?改善がみられないときはもう一度皮膚科を受診し、医師に相談してみてください。症状に応じて処方薬を調整・変更してくれると思います。
患部が下着に張り付いてしまう場合は、おりものシートや清潔なガーゼを当ててみてください。比較的張り付くにくくお勧めですが、外すときはぬるま湯でふやかしながら刺激を与えないように気をつけましょう。
現在色素沈着を起こしているという事ですが、年齢もお若いので今の症状が改善すれば徐々に色味は戻ってくると思います。
役に立った! 0お返事ありがとうございます
少しステロイドなどをぬると治るのですが
皮膚科に再度受診した際
今はきれいだからプロペトのみで大丈夫だよと言われたのでプロペトで保湿してましたそしたらまた膿のようなものがでてきました。ひっかいてもないのに出てくるというのはホルモンバランスや服の素材などのアレルギーなどもありますか??
治したいですお願いします
役に立った! 0りさんご質問ありがとうございます。
乳頭付近は、乾燥や下着との摩擦等で痒みやかぶれ等の症状が出やすいデリケートな場所です。
また、女性ホルモンの影響で生理前に痒みを感じることもあります。
すでに皮膚科受診されていらっしゃるので、改めて、処方された薬を使用した後の経過・状態を主治医に相談されたほうがよいでしょう。
薬は肌の状態やこれまでの経過をみて医師がその時適切と判断したものを処方します。使用期間に注意が必要な種類のものは、医師から説明がありますから自己判断で変えてしまう事はお勧め出来ません。
症状が長引いたり、繰り返したりすると不安になりますが、根気よく治療をすると必ず良くなりますので、皮膚科の先生に相談してみてください。
役に立った! 0今は収まってきてるようですが
少し寝てるときなどにかゆみがでて
翌朝胸を押してみると汁が出てきたりして、、これはホルモンの関係ですかね
四年も続いてます。いつからかは解らないのですが原因は引っ掻いたりしたからなんですかね、。 それかアトピーですか?
ホルモンやアトピーの場合
何年くらいで収まりますか??
役に立った! 0