女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿詳細
-
はじめまして。
今年の1月から左胸の乳首が痒くて我慢していたのですが、我慢できなくなり、皮膚科を受診。『乳がんの心配はないから痒み止めと保湿液を処方します。大したことないです。』と言われたのですが、1ヶ月経っても治らず、別の病院に行っても治らず、皮膚科を3件変えましたが、治りませんでした。(薬もきちんと塗っていたし、下着も綿に変えて無添加石鹸で手洗いするように変えた)日に日に痒みと痛みが酷くなっていき、ここ数ヶ月は乳首が自分の通常だった頃の乳首の大きさからは考えられないほど、乳首が立っていて保湿剤を塗るだけでも痛みを感じます。分泌液も毎日のように出ています。さらに、乳輪にボコッとした物が広範囲に渡って出る時もあればでない時もあるようになりました。昨晩、痒みを感じ胸を確認しようと見たら、ブラジャーに血がついていて(ずっと起きていたので掻いてしまったというのはありません。)、焦って今日皮膚科に受診したものの、受信した時は痒みもなく、見た目は普通の乳首なので、症状を事細かに説明してたのですが、今みる限り大丈夫もう治る。と言って話を聞いてくれませんでした(受診する1時間ほど前にも乳首がすごく立っていて痒みと若干痛みがあったし、朝にも乳首が立っていてボコっとした物が乳輪に出てきた。(これも説明したのですが取り合ってもらえませんでした))。また、乳腺に問題があるのでは?と思い、近くの総合病院の土曜だけ別の病院からやってくる乳腺科の先生に診てもらい、エコーをしたのですが(1週間前)、乳腺の以上は全くないと言われて、お手上げ状態です·····。どうすればいいのか分からず、困り果ててます·····お時間ある時にご返信いただけると幸いです。よろしくお願い致します。
役に立った! 0ぱぽ様こんにちは。
乳腺かも受診されエコーで問題なしと言う事ですのでやはり何らかのアレルギーが原因の症状と思われます。
塗薬は、症状を抑える為のもので根本治療ではありません。
アレルギーの原因は様々で、根本的に治すには体質が改善しないと症状は繰り返し起こるようになります。
体質を改善するには、質の良い睡眠をとる、ストレスを溜めない、バランスの良い食事を心掛けなるべく食品添加物を控え良く噛んで食べるようにする等や漢方薬を使ってみるという方法も有ります。
血液や黄色い浸出液が出た場合は、清潔なガーゼやおりものシートを当てて剥がす時はぬるま湯で湿らせてから優しく剥がすようにして下さい。
何に対して起こっているのかを血液検査でも調べる事というのもひとつの方法です。
その場合は皮膚科にご相談下さい。
役に立った! 0