女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿詳細
-
1週間前ぐらいから胸の上の部分から鎖骨したにかけて痛みます。
脇近くから胸の内側にかけてです。特に左胸が痛みます。
先月も同じような事がありました。大体生理終わりごろに痛くなります。
これは乳がんでしょうか、とても怖いです。
乳首横あたりにでっぱりがあるような感じもします。
役に立った! 0追加です。
左胸の乳首から内側の間に少しの出っ張りがある感じです、それが骨なのかしこりなのかがわかりません
肩がだいぶ凝っていてそれで鎖骨したから胸の上部分が痛いんじゃ無いかと親には言われました。
本当にそれなのでしょうか
役に立った! 0にーさんこんにちは。
乳房の痛みの原因は、乳腺のう胞や乳腺線維腺腫等の良性のしこりが有る場合も有りますが、女性ホルモンの影響で起こる事が殆どです。
にーさんは17歳ですのでまだ成長期ですので、女性ホルモンの影響は大きいと思います。
その場合は、生理現象ですので問題ありません。
他には、肋間神経痛や肋骨にヒビが入っている様な肋骨骨折や心臓や肺の疾患でも痛むことが有ります。
息苦しさや動悸がある場合は、循環器内科へ咳が長く続いていたり激しい運動をした等の心当たりがある場合は整形外科を受診してください。
にーさんはまだ17歳ですので、乳がんの心配は殆どないと思いますよ。
でっぱりがあるという事で正常な肋骨の可能性も有りますが、良性のしこりがある場合も有ります。
ご心配でしたら一度乳腺科の受診をお勧めします。
役に立った! 0