女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿詳細
-
はじめまして。8月中旬に主人の扶養で健康診断を受けました。
乳腺エコーをしていだいたところ、タイトルのように書かれており、半年後に再検査となりました。
子供を二人生んでおり、検診の3ヶ月前に卒乳しました。(左のみ授乳しており、今回左側にこのような所見が書かれており右は大丈夫でした)自分ではしこりは分からないのですが癌の可能性がすごく怖いです。
自然卒乳で絞ることもしなかったのですがそのまま母乳が残っていたという可能性はありますか?検診結果を受け取ってからためしに乳房を絞ってみたら何ヵ所かから乳白色の汁がでました。血は混ざっていませんでした。不安で毎日たまりません。
役に立った! 0みー様こんにちは。
カテゴリー3とは、良性しかし悪性も完全には否定できないという結果になりますが、悪性の可能性は低いと判断されています。
乳腺のう胞や乳腺線維腺腫等の良性のしこり、正常乳腺の場合もありますし、乳瘤(母乳の溜まった袋)がしこりとして写ることがあります。
断乳して数ヶ月~1年ほど母乳様の分泌物が続くことが有ります。
変わったことが無ければ指示通りの半年後の再検査で問題ないと思いますが、ご心配なようでしたら、早めに乳腺科を受診されても良いと思います。
その場合は、健診結果と画像資料用意していただきをご持参ください。
役に立った! 0