女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿詳細
-
少し前からブラジャーの乳首部分に油染み(おそらく無色)のようなものが付くようになり、悪いものではないか心配になっています。染みは左右どちらにも同じ箇所についていて、広範囲ではありません。
関係性はわかりませんが、10年ほど前から甲状腺機能亢進症があり定期検診をしているのですが、2ヶ月ほど前から再びその甲状腺の症状が現れてきています。
また、半年前に乳腺に痛みを感じたため一度乳腺科にかかりエコーとマンモグラフィ検査をしましたが、異常はなく心配いらないと言われました。
役に立った! 0匿名希望さま、ご質問ありがとうございます。
下着にしみが付くという事ですね。
乳房の分泌で心配なものは乳穴の1つから出てくる血性の分泌物になります。
あまり心配のない分泌として良性の変化で透明や黄色、乳白色の分泌がみられる事もあります。
しかし、いずれにせよ分泌がみられた場合には乳腺科のご受診をして原因を調べるようにしてください。
半年前に検査をされたという事ですが、その検査の後にシミが付くようになったのであれば一度乳腺科をご受診いただくとご安心かと思います。
甲状腺の症状ではご受診はされていらっしゃいますか?受診時に分泌のお話もされてみてください。甲状腺との関係性についてもお答えいただけるかもしれません。
お大事になさってください。
役に立った! 0