女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
			ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
			皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
			お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
			皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
			したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
			治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
			お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
			
投稿一覧
全 5441 件 281~290件を表示中です
生理前の胸について
今は生理の予定日3日前くらいですが2日ほど前から左胸を触った時に左胸の外側あたりから脇の下あたりにかけてしこりのように固いものが線状に触れます。右胸には見られません。このようになったのは今回が初めてで不安です。乳がんかもしれないと思うと心配です。病院に行った方がいいのでしょうか。
左胸のアザ、皮下に血の塊?があります
				左胸上部に、5mm~1cm以下の赤黒いアザができました。中央部はぷっくりと皮下に血の塊?(1~2mm)のようなものがあります。
遠目で見ると大きめのホクロのように見えて、シャワーを浴びている際に鏡を見て気が付きました。
以前にも同じ位置に、皮下の血の塊ができて...
 つづきを読む			
片方の乳首が荒れる
一年ほど前からずっと片方の乳首が痒く、一度掻きすぎて皮がむけてから、汁や血が出るようになりました。掻かなくても傷が治らなくなってしまったのですが、どうすれば良いでしょうか。乳がんなどの可能性はあるのでしょうか。
乳房に血管のようなもの
授乳後期で飲んだり飲まなかったりの日々なのですが、最近ふと左胸に血管のようなものに鮮明に触れる気がして、乳腺なのかしこりなのか心配です。触った感じは線のようにつながっていて本当に血管を触っている感触なのですが右胸にはあまり感じないのでなぜなのかなと心配になっています。
断乳について
				断乳後の胸の痛みはいつごろまでつづきますか。
ケア方法も教えていただきたいです。
子ども1歳1ヶ月です。
ここ2,3ヶ月は夜間に2回程度あげていましたが3日前に断乳を実行しました。
夜に布団に入ると徐々に痛みが増してきて初日は眠れないほどでしたが、少しずつ痛...
 つづきを読む			
乳首の感覚がなくなった
				右の乳首の感覚がなくなりました。
私は陥没乳首で、週3くらいでお風呂で乳首のマッサージをしているのですが、今日、いつも通りマッサージしようと思って乳首を触ったら違和感があり、気付きました。
左も若干感覚が鈍いですが、右の上半分が特になくて、
触っても何...
 つづきを読む			
乳首を摘むと痛い
				昨日寝ている時に寝返りをした際に胸に痛みを感じ今朝触れてみると胸ではなく右側の乳頭が痛む感じで、ちくびを摘むと痛みを感じます。
半年前から彼と暮らしていて彼は胸が好きで毎日触れてきて、舐めてきます。痛みを感じてからは触れないようにしてもらっているのですが、毎日触れてきているのが原因なのか、なにか病気なのか...
予定通りであれば生理は2週間ぐらい後です。
ずれることもありますが...			
乳首の根本が痛い
寝る前に乳首付近がものすごく痒かったので思いっきりかいてしまったんですがその時乳首が切れるような痛みがあり次の日の朝見てみたら乳首の根元の下が切れていました。1日中下着に擦れて痛いんですが乳がんなどの可能性はないですか?もしないのであれば切り傷は治りますか?
乳頭から黄色い汁が、、
				去年の11月から片方の乳首から黄色汁が出始めました。下着をつけると、違和感がすごくあり、
下着にくっついて、とるときに痛いので今はティッシュをつけてます。また乳頭はただれており痒くてかいて広がっています。乾燥すると乳頭が硬くなり、お風呂に入ると柔らかくなります。皮膚の色も片方だけ青ざめた色をしており、もう3ヶ月たった今も治りません。それも片方だけなので乳がんなのではと心配です。病院に行くべきですか?