投稿一覧

全 5441 件 3751~3760件を表示中です


乳癌検査結果

投稿No. 4376 ミヤタナオミ (44歳/女性) 2018/01/11(木) 11:56 閲覧数: 1153

健康診断の結果、D判定乳腺腫瘤でした。
精密検査をしに病院へ。
エコーとマンモグラフィーを行なった結果、乳癌の可能性が高いとのこと。
その日のうちにマンモトームの組織検査をと言われましたが、その後仕事もあった事もあり後日予約し、採血をしMRIの予約もして帰...
つづきを読む

乳首が荒れて血が出る

投稿No. 4290 はるか (15歳/女性) 2018/01/11(木) 10:41 閲覧数: 18321

はじめて投稿させていただきます。
いつからかは覚えてないのですが乳首が荒れて痒い状態が続いています。
かいてしまうと分泌液(?)がでてきて、血も出ます。結構調べて、ブラにそれがつかないようにガーゼやティッシュを挟んだり、とるときにぬるま湯やお湯を流しな...
つづきを読む

超音波検査の結果

投稿No. 4293 みー (30歳/女性) 2018/01/11(木) 10:40 閲覧数: 869

はじめまして。
乳がん検診を受信した後にいろいろと調べていたところこちらに行き着き、質問させていただきます。
初めての乳がん検診を受信しました。
年齢が30歳のため超音波検査のみです。
その結果、お医者様より、右乳房の下側に9mmほどののう胞内腫瘤があり、カ...
つづきを読む

乳首の痒みについて

投稿No. 4375 まあ (18歳/女性) 2018/01/11(木) 09:50 閲覧数: 1730

五日前から乳首の近くが痒いです。
ネットで調べたところ、乳がんの初期症状の可能性もあると書いてあり、しんぱいになりました。ですが、私は、痒いところが乳首全体ではなく、乳首に限りなく近いところの皮膚(少しだけ乳首にかかっています)で、直径4cmくらいにかけ...
つづきを読む

胸の周りが全体的に痛い

投稿No. 4372 さくら (15歳/女性) 2018/01/11(木) 09:48 閲覧数: 927

1・2年ぐらい前から胸が痛くて悩んでます。うつ伏せも痛くてできません。初めは成長してるからかなあ…と思っていたのですが、全然治らなくて心配です。親にもなかなか相談できず悩んでます

左胸の谷間側の 横が痛い

投稿No. 4373 ももきち (18歳/女性) 2018/01/11(木) 09:47 閲覧数: 3043

すいません。
左胸の谷間側の端が痛くて、押してみても痛いく私は心配性なので大きな病気ではないのかととても心配です。大きな病気なのでしょうか…

右胸の痛み

投稿No. 4379 m (19歳/女性) 2018/01/11(木) 09:44 閲覧数: 909

数日前から右胸の上の方が痛いです。
触ると少し張っている感じがします。
なにもしていない時にも痛むのですが、背中を反った時は必ず痛くなります。
これはホルモンバランスの乱れによるものですか?
痛みがなくなる方法はありますか?
バレエを習っているので反った時に痛いのがとても辛いです。

乳がん検査 要精密検査 

投稿No. 4378 このばやし  (36歳/女性) 2018/01/11(木) 09:43 閲覧数: 2057

先日、会社の健康診断の乳ガン検査(エコー)で精密検査だったので乳腺外科に昨日行きました。そこでマンモグラフィとエコーを再度しマンモグラフィは問題なしだったんですがエコーで左にあやしいのがあるみたいで1/4に大学病院予約して針をさす検査が必要とのことでした...
つづきを読む

不均一高濃度乳房について

投稿No. 4404 hana (41歳/女性) 2018/01/11(木) 09:16 閲覧数: 3993

はじめまして。
年末に人間ドックを受けまして、
その際、マンモグラフィーを受けました。
結果は異常なし。ただし、不均一高濃度乳房の為、次回の人間ドックでは、乳腺超音波検査もご検討ください。と記載ありました。
初めて不均一高濃度乳房と言われ、少し気になっています。今年度末の人間ドックのときまで超音波検査しなくても大丈夫でしょうか?
それとも、早目に受けたほうがいいでしょうか?

背中のシミ

投稿No. 4400 みい (15歳/女性) 2018/01/11(木) 09:15 閲覧数: 831

こんばんは。
1週間くらい前から背中の痒みが収まらず、
今まで痒くなっても我慢している間に
腕などは治っていたので、
今回もそれでいいかと油断していたら、
無意識の間に寝ながらも
掻くようになってしまいとうとう今日
鏡を見たら、ポツンポツンと、2箇所が
黒っぽい茶色になって凹んでいました。
シミになってしまったんだ、
と思いましたが明日は皮膚科が
休みです。どう対処すればいいか
教えてくださると嬉しいです。。。