女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿一覧
全 5346 件 4551~4560件を表示中です
エコーに映る影
今日、市町村の乳がん検診を受けました。
触診では異常なしでしたが、エコーで左胸を映したところ、黒い円〜楕円のような影がありました。エコーは検査技師の方がされたため、詳しいお話は聞けませんでした。生理一週間ぐらい前になります。今は胸が張って痛いということはありませんが、生理前に胸が張り痛いことがよくあります。今検診結果待ちの状態ですが、気になって不安です。
乳腺嚢胞の痛み?
こんにちは。
毎年貴院にて乳癌の検診をさせて頂いています。
昨年の年末に乳房の痛みで診て頂いた時に、両方の乳房に嚢胞が数カ所あり、小さな石灰化部分も見つかりましたが、先生の診断は経過観察で大丈夫との事でした。
現在、妊娠していて胸の張りが凄いせいもある...
つづきを読む
乳がん検診カテゴリー3b
市の乳がん検診で、エコーでカテゴリー3となり、先日再検診をしました。マンモは異常なし、やはりエコーで乳癌を疑う箇所があるため、針生検をし結果待ちです。以前からしこりがありましたが、昨年まで問題なしとの判定でしたので、それほど気にかけていませんでした。...
つづきを読む
乳首にかさぶたが…
こんにちは。20歳で女子大学生をしています。
こちらで相談させていただきたいと思ったのは、約1週間前から乳首に異変が起きたからです…
一週間前、シャワーを浴びて上がると、乳首に穴があいたような傷ができているのを見つけました
。お恥ずかしながら、彼氏と性交を...
つづきを読む
乳癌手術前の痛みについて
乳癌浸潤 硬癌と、非浸潤の乳管癌の混在。腫瘍は、1.1センチ。1期。手術前、3週間。
胸に、痛みがあり、癌が、広がっていないか、心配です。
手術前に、浸潤部分が広がる事はありますか?
術前抗がん剤後の手術
母親がトリプルネガティブのステージ2です。今年の7月より術前抗がん剤を開始しました。5回投与しましたが、これまでの間に検査は一度もありませんでした。母が、癌が大きくなっているようだということで、予定を変更して検査をしてもらい、手術の日程を決めました。や...
つづきを読む
繊維腺腫摘出後の痒み
はじめまして。
8月に乳腺繊維腺腫の手術を受けました。
乳輪に沿って3分の1程切開し、2センチ弱と1センチ弱の2個を摘出し、
3ヶ月になります。
傷跡も治りましたが、切開した周辺が薄く色づいていること、
チクチク、むずむずした痒みがあり心配です。
見た目には少し色が濃いくらいで、他に異常はありません。
乳腺外科または皮膚科を受診した方がいいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
疑陽性。
乳首から血の混じる分泌物が出てエコーとマンモと分泌物の細胞診をしました。結果は識別困難でクラス3aでした。6割~7割は良性だろうが癌の可能性も捨てきれない。と言われました。エコーにもマンモにもこれが怪しいという所見もなく針を刺す検査はどこを刺したら良...
つづきを読む
乳管内乳頭腫の分泌物
初めまして。
不安に思っていることがあり投稿させていただきました。
30歳です。1年半近く前より左乳頭からの分泌物(液は白っぽく固まると黄色になる)が出ており病院で診てもらったところ、乳腺の異常は無くプロラクチンが高いのと陥没のためだろうと言われていました...
つづきを読む
温存か全摘かの選択について
今月末、乳がん手術をします。
先生から宣告された時に手術内容を説明されました。宣告された日でもあり頭が真っ白になり何も聞けず言われるがまま帰宅しましたが、、、
ステージも2あたりで、開いてみないとわかりませんが温存手術予定で、開いてよくないようなら、全...
つづきを読む