投稿一覧

全 5442 件 4701~4710件を表示中です


右血性乳汁と診断されたのですが、で質問したものです。

投稿No. 1871 ruru (42歳/女性) 2016/11/04(金) 09:32 閲覧数: 1653

一か月前に、右胸から茶褐色の分泌物。
乳腺科で、超音波、分泌物の細胞診。
細胞診の結果は異常無し。
マンモは7月末に検査していて、異常無し。
超音波受診の時に、大きい病院に行った方がいいか
しこりの針生検をした方がいいのか聞いた所
見た感じでは、乳管内に...
つづきを読む

乳管乳頭腫

投稿No. 1864 まゆたん (31歳/女性) 2016/11/04(金) 09:30 閲覧数: 1287

はじめまして、こんにちわ
先日PET検査で 乳がん疑惑浮上して、乳腺科にいき、まんも、エコー、触診 生検しました、
左右あり、 みぎは はんべつふのうクラス3?、
ひだりは、たまたま、いいさいぼうにあたったのか良性とのこと、?でも、せんせいはPETのあたいがきに...
つづきを読む

3Dマンモグラフィー検診について

投稿No. 1851 ママ (36歳/女性) 2016/11/04(金) 09:28 閲覧数: 1188

そちらのクリニックでは、3Dマンモグラフィー検診の受診は可能でしょうか。昨夜、テレビ東京のWBSで見落としリスクが少ないと特集されていたため、受診したいと思い質問させて頂きました。どうぞ宜しくお願い致します。

授乳中のしこり

投稿No. 1850 サキ (38歳/女性) 2016/11/04(金) 09:26 閲覧数: 1408

現在、2歳5ヶ月の子に授乳中です。
先日、左胸にチクチクする痛みや引きつる様な違和感があり乳腺外科を受診しました。
触診と超音波検査を行い、触診では問題ないと言われ、引きつるのは肋間神経痛の疑い、エコーでは6mmのしこりがありました。
しこりの形はきれいな...
つづきを読む

しこり

投稿No. 1845 みお (38歳/女性) 2016/11/04(金) 09:24 閲覧数: 1427

二年位前に乳管内乳頭腫の切除をしました。
その後定期的に検査をしていて、今年も5月の終りに検査をして何の問題もありませんでした。
昨日の夜にその切除した辺りに少し痛みがありしこりを見付けて不安になり今日個人病院へ行って来ました。
一応痛みは寒くなってき...
つづきを読む

線維腺腫について

投稿No. 1857 にし (34歳/女性) 2016/11/02(水) 10:41 閲覧数: 1237

9月にマンモグラフィー検査で右胸にしこりがありました。今月エコー→生検で、癌ではなく良性の線維腺腫という結果が出ました。
9月には自分で触診をしてもわからなかったのですが、今日改めて触診をしたら自分でもわかりました。体調を崩して少し痩せたからわかったの...
つづきを読む

1つの細胞診の結果が2つ出ました

投稿No. 1821 ニコ (31歳/女性) 2016/11/01(火) 16:47 閲覧数: 1704

宜しくお願い致します。
三年前に左胸の外側上部に気になるしこりの様な物を感じ、2つの病院で超音波と触診検査をしたのですが、どちらも異常なしで乳腺の端ではないか。との事で一度は安心したのですが、それからも子どもがぶつかったりした時に痛みを感じたり何だか...
つづきを読む

ホルモン療法中の他の治療などについて

投稿No. 1852 M (51歳/女性) 2016/11/01(火) 16:23 閲覧数: 3393

乳がん手術後のホルモン療法でタモキシフェン(バイエル)を服用を始めました。
まだ2日目です。
差し歯の治療をしたいのですが、ホルモン剤服用中の注意事項等がありましたらば担当の医師に伝えたいと思います。何かありますでしょうか。
また、インフルエンザの予防接種は受けて構いませんか?
他の治療で医療機関にかかる時、伝える事項がありましたら教えていただけますか。
よろしくお願いします。

ホルモン補充について

投稿No. 1838 さら (28歳/女性) 2016/11/01(火) 16:12 閲覧数: 1213

安定期に切迫早産防止として250mgのプロゲテポーを1度投与されてしまいました。
たしか2年前にも1度投与されています。
乳癌リスクはあがるのでしょうか。
黄体ホルモン補充の注射はリスクがあるものなのですか?

乳首の激痛

投稿No. 1818 ちひろ (24歳/女性) 2016/11/01(火) 16:10 閲覧数: 2242

寝ていたら、明け方に乳首の激痛で目を覚まし、涙が出るほど痛く、冷やしたりして30分ほどして少し落ち着いてきました。
もともとアトピーで乳首は荒れやすく、今回もかなり炎症し、かき傷があったのですが、こんな痛みを伴ったのは初めてなので困っていますし不安です。
何科で見てもらったらよいでしょうか。何かの病気なのでしょうか。
ご回答、お待ちしております。