女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿詳細
-
初経から1年ぐらい経っても、胸が大きくなりません。少しだけ膨らんでいるけど薄いシャツを着ても全然目立ちません。おしりとか骨盤とかは大人に近づいてるけど胸だけが未だに成長しないんです。生理も毎月ちゃんと来るし、154cm40~41kgで別に痩せても太ってもない体型です。周りの生理来てる子は胸とかがどんどん大きくなるのに私だけが胸が大きくならなくて不安です。あと、私は野菜が結構苦手で給食以外のご飯の時に食べる野菜はお味噌汁ぐらいです。寝ることは好きなので寝る時間は十分だと思います。ご返事お願いします。
役に立った! 0プー様、質問ありがとうございます。
胸の大きさは個人差が大きく、人それぞれ身長や手足の長さ、大きさが違うように乳房の大きさも異なります。
乳房の膨らみは乳腺組織と脂肪から成りたちます。
脂肪量はある程度体重とも関係するので、痩せ型の方では乳房の脂肪量も比較的少なく、膨らみが小さい傾向があります。
プー様はまだ年齢が12歳ですので、これから身体も胸も発達してくる時期です。
乳房の発達には女性ホルモンや成長ホルモンなどが関係しますので、ホルモンバランスの乱れがないように、規則正しい生活やバランスのとれた食生活が大切です。
睡眠は十分とれているとのことですので、続けていただいて、食事は栄養バランスが偏らないように野菜も大事ですが、タンパク質や脂質、糖質などもまんべんなく摂るようにして下さい。
役に立った! 0