女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿詳細
-
乾燥で乳房をかいて皮膚と下着が引っ付くといった症状がでてしまい、透明の分泌物や乳房の周りが赤くただれて色素沈着みたいになってきました、。保湿クリームを塗ったり寝る時に書かないようにラップなどで抑えるのですが中々治りません。それと関係があるのかは分かりませんが、脇の上、脇等での境目あたりにしこりが出来ました。1センチほどの大きさでコリコリします。何もしないと痛くないのですが、押すとほんの少し痛いです。周りにはいいにくく、1度診察した方がいいのでしょうか。
役に立った! 0おおさんご質問ありがとうございます。
乳房とくに乳首周囲は肌がデリケートなので、かゆみやただれの症状が多く見られます。
実際に、おおさんと同年代で同じように悩んでいる方が多くいらっしゃいます。
かゆくてかいてしますと傷口から炎症を起こし、膿(黄色い液体)や出血が下着にはり付いてしまい、外す際にさらにひっぱられて傷が出来てしまう・・と悪循環になってしまいます。
下着にはり付いてしまう状態の時には、清潔なガーゼやおりものシートをはさむのがお勧めです。また外す際には無理にはがさずにぬるま湯で湿らせながら優しく行ってください。
症状が軽いうちは乳液やボディクリームなどで保湿し、刺激を出来るだけ抑えると改善されることもありますが、おおさんの場合症状がなかなか治らないようなので一度医療機関への受診が必要です。
わきのしこりは乳頭や乳輪の湿疹や炎症によりリンパ節が腫れている可能性が考えられます。
あるいは脇の下に正常乳腺がある副乳などの症状の可能性もあります。
脇の下の症状は乳房内の異常でも起きることがありますので念のため
乳頭乳輪の症状と合わせて一度 乳腺科へのご受診をお勧めします。
役に立った! 0