女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
			ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
			皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
			お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
			皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
			したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
			治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
			お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
			
投稿詳細
- 
			はじめまして。 
 31歳の二児の母です。
 去年の10月に下の子を出産し、入院中におっぱいが張ってきて左胸の上部に指に触れるくらいのパチンコ玉くらいのしこりが出来ました。1ヶ月検診まで様子を見ながら助産師さんにも相談しましたが、気になるようなら乳腺外科に行ってみて?と言われました。
 様子をみてもなくならなかったので、11月末に乳腺外科を受診しました。
 触診とエコーをしてもらったところ、「おできですね、良くなると思うので大丈夫ですよ!様子をみて気になるようなら皮膚科を受診してみてくださいね」と言われました。
 安心して過ごしていたのですが、
 1月にたまたま皮膚科に行く機会があったので、おできのことも聞いてみました。
 
 皮膚科の先生は、「これ?これかな?ん?」と探しながら「これは腫瘍ですよ!外科紹介しますから!」と外科に行ってとってもらってと言いました。
 
 私は乳腺外科を受診したこともお話したのですが、「申し訳ないけど、うちでは何もできないから紹介しますよ」と言ってきました。
 
 とりあえずもう少し様子をみますと言って帰って来たのですが、それからまた気になってしまい。
 
 3月に再度乳腺外科に相談に行きました。先生は触診とエコーをしてくれて「乳腺の上だし、何か皮膚のできものだと思いますよ」とおっしゃっていました。
 
 乳腺の上におできはできるものなのでしょうか??皮膚にはくっついていません。
 授乳前、授乳後の胸の張り具合で触り心地も変わる気がします。
 また、寝ながら触るのと座りながら触るのでも大きさや触り心地が違う気がするんです。
 気になって毎日のように触ってしまい、皮膚があざのようになってしまいました。
 このままなくならない場合は、何科に相談すれば良いのかわかりません。
 役に立った! 0
 
			