女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
			ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
			皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
			お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
			皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
			したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
			治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
			お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
			
投稿詳細
- 
			昨日ぐらいから、胸の横を手で押すと、激痛!とかではないのですが、鈍い痛みを感じます。 
 横だけでなく、胸の中間部より上のところ(高さは脇あたり)も触ると、同じような痛みがします。
 昨日は右側の胸だけだったのですが、今日は両方とも痛いです。
 しこりなどは問題なかったのですが、これは生理前のハリや、むくみ?などなんでしょうか。
 または、私はブラジャーがワイヤータイプで、胸が外側なのを無理矢理寄せてるので、それが原因でリンパ?などの通りを悪くしてしまってるのが原因なんでしょうか。
 役に立った! 0梓様、ご質問ありがとうございます。 
 胸の脇に近い場所に痛みの症状があるということですね。
 胸の痛みの原因として女性ホルモンの影響による乳腺のむくみや乳腺嚢胞(水がたまった袋)、乳腺症、良性のしこり、乳癌等が考えられますがそのほとんどが女性ホルモンの影響による乳腺のむくみや嚢胞によるものです。
 また、乳房の脇に近い場所は乳腺の組織も多く、痛みや張りを感じやすい場所です。
 さらに、梓様くらいのご年齢ですと正常な乳房の成長に伴う痛みの可能性も考えられます。
 少し様子を見て頂き、症状が長く続いたり悪化するようでしたら親御様に症状についてご相談して、乳腺科をご受診されて下さいね。
 どうぞお大事にされて下さい。
 役に立った! 0生理前なのか、分からないけど右胸の横辺りを押すと痛いんですけどガンではないですか⁇ 
 役に立った! 0猿さんこんにちは。 
 猿さんは10代ですので乳がんの確率は非常に低く、乳房の痛みの原因は女性ホルモンの影響で起こる事が殆どで、成長期は大体の人が痛みがありますよ。
 乳房では無く肋間神経痛や肋骨にヒビが入って痛むこともありますので、打撲した等の心当たりがある場合は整形外科を受診してくださいね。
 役に立った! 0左の胸にしこりがあるように感じて、押すと痛いのですが乳癌とかではないかと心配になります。忘れてしまうと何も感じないのでそれが落とし穴なのかなと心配になります。 
 役に立った! 0山田様、こんにちは。 
 左胸にしこりがあるとのことですね。
 しこりの原因として一般的に考えられるのは、女性ホルモンの影響による乳腺の浮腫みや、乳腺嚢胞(水が溜まった袋)、良性のしこりや乳がん等が挙げられますが、そのほとんどが女性ホルモンの影響による乳腺のむくみや嚢胞によるものです。また、10代~20代は乳腺の発達する時期ですので、正常な乳腺がしこりのように感じたり痛みを伴っている可能性が考えられます。
 ご年齢的に悪いものである可能性はかなり低いですが、良性のしこりの場合でも経過観察が必要なものもあります。症状が片側だけにずっと感じるようであれば、一度乳腺科の診察(保険診療)を受けていただく事をお勧めいたします。
 役に立った! 01カ月前に 乳がん検診をし、以上無しでした。 
 役に立った! 09ヶ月の子の授乳をしていて 
 夜中に左胸の脇下あたりがふれただけでも痛みがあり昨日一日熱がでました。
 上の子たちの時も乳腺炎にはなったものの、前のようにガチガチにはならず、授乳後も痛みが変わらず、今日は熱が下がったもののまだに触れたら痛みがあります。
 しばらく様子を見たほうがいいのでしょうか?
 役に立った! 0りり様、こんにちは。 
 授乳中は常に乳房のコンディションが変わるので、痛みなどお胸のトラブルを感じやすい時期にはなるかと思います。
 痛みと熱もあったとの事ですので乳腺炎の可能性も考えられます。乳腺炎は広範囲での強い痛み・赤み・腫れ等を生じます。
 まずは出産された産婦人科や母乳外来で相談されることをおすすめいたします。
 役に立った! 0
 
			



