女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿詳細
-
こんにちは
先日、右胸の痛みが気になり、超音波を受けました。先生が、石灰化のようなものがあり、ガンの芽の場合もあるため、一応マンモもやりましょうと言われ、そのままマンモも受けました。
マンモの結果、先生は、おそらく良性だと思うから大丈夫。半年後また検診してみましょうとのことでした。
去年の検査では言われませんでしたし、31歳で、まだ出産経験もないのに、石灰化があることにショックでした。
さらに胸も高濃度らしく、これからの検診でもガンが見つけられずらいのではと不安です。
石灰化は、比較的若い方でも、出産経験がなくても、できるのは珍しかないのでしょうか。先生には大丈夫だと言われましたが、高濃度ということもあり、石灰化はガンの原因ではないかと不安です。
セカンドオピニオンも検討した方がいいのでしょうか。
役に立った! 0スズエリ様こんにちは。
石灰化についてですが、乳腺に出来る石灰化には良性のものと悪性のものとあります。
その評価は石灰化の形状と分布(石灰化が存在する範囲や広がり)と超音波の画像と併せて見て判断します。
31歳で出産経験が無い方でも石灰化の所見が見られる事は良くあることです。
高濃度乳房の場合、マンモグラフィー単独の検査ではしこり等の病変が乳腺に隠れてしまう可能性があり、検査の精度が下がってしまうことがありますが、超音波検査を組み合わせる事により乳腺の中を断面で診ることが出来るため、マンモグラフィーで隠れてしまうような病変を発見することが出来ます。
おそらく良性という事で半年後の経過観察と言われたという事ですので、半年後で大丈夫だと思われますが、どうしてもご心配という事であれば、セカンドオピニオンを受けられる事も一つの方法です。
その場合は、今までの検査の画像資料を準備して頂きセカンドオピニオンを受ける乳腺科に必ずご持参くださいね。
役に立った! 0出産経験がなくても石灰化はみられるとのことで安心しました。
セカンドオピニオンも含め、これから検討します。
ありがとうございました。
役に立った! 0