女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿詳細
-
私は小学校3年生の頃に胸にしこり?のようなものができ、ずっと病気だと勘違いして痛いのを我慢し、それを押しつぶしていました。そのせいか分かりませんが胸があまり成長しません。胸のしこりを潰したことは成長を妨げることに繋がりますか?ちなみに現在もしこりのようなものはありますが痛みは前よりも感じなくなりました。
役に立った! 0あん様
ご質問頂きありがとうございます。
潰してしまった胸のしこりが、乳腺の発達過程で感じるしこり、または皮膚にできたしこりなのかということがこちらのご質問だけでは分かりかねますが、いずれの場合も潰してしまったことにより胸の成長(乳腺の発達)に影響を与えることはないと思われます。
乳腺が発達する年齢や程度にも個人差があります。
今後、気になるしこりを見つけられた場合は、専門の医療機を受診されることをお勧め致します。
役に立った! 0私は小学3年生の時潰してしまった胸のシコリがなくなってしまい、茶色のところだけ成長していないし、茶色が濃くなったり、大きくなったりしません。 これって大丈夫ですか?
役に立った! 0なみ様こんにちは。
こちらで拝見していませんのでお答えが難しいですが、現在お胸の成長期ですので、あまり気にしすぎずに様子を見られてください。
またお胸を触りすぎたり、無理に潰したりしてしまうと痛みが出てきたり炎症の原因になりますので触りすぎないようにされて下さいね。
役に立った! 0私は今高校1年生です。小学6年生から高校1年生の最近までずっと同じ胸の大きさでした。しかし、ココ最近何故か大きくなっていってます。しかし、胸は柔らかくなく、しこりが大きいのですごく硬いです。これは、乳がんなのでしょうか。
役に立った! 0まこ様ご質問ありがとうございます。
お胸が大きくなり、しこりのようなものがるとのことですね。
まこ様の場合ご年齢的に乳腺の成長期ですので、正常な乳腺が発達しお胸が大きくなったのではないかと思います。
個人差はありますが、10代~30代前半までの方は乳腺が密なため硬く触れやすく、成長と共に中央にあるしこりが大きくなり、柔らかくなるのが早い方もいれば、時間をかけてゆっくりと柔らかくなる方もいて人それぞれです。
ご年齢的には乳がんの確率は極めて低いのであまり心配されない方がよいと思いますが、しこりが片方だけ大きくなったり、変化を感じる場合は念のため乳腺科へご受診ください。
役に立った! 0小5の時から胸にしこりができていて、今は落ち着いているのに、新しいしこりが片方の胸にできました。
結構痛みがあって気になります。大丈夫なのでしょうか?
もしわかれば、どうすればよいでしょうか?
オシエテクダサイ!!
役に立った! 0私は小2の頃から胸にしこりがありました。それで、小三のときに少しだけ胸が膨らみました。でも、そのあと、二年くらいたっても、胸が膨らみせん。どうしてですか?
役に立った! 0私は小2の頃から胸にしこりがありました。それで、小三のときに少しだけ胸が膨らみました。でも、そのあと、二年くらいたっても、胸が膨らみせん。どうしてですか?
役に立った! 0UwU様、こんにちは。
ご年齢が10歳ということなので、お胸の発達はまだまだこれからになります。
成長期には、硬いしこり(正常な乳腺)が左右中央に1個ずつできて成長とともに大きくなり、だんだんとやわらかくなっていきます。発達時期には個人差がありますのであまり気にし過ぎないでくださいね。一般的にやせ型の方は膨らみも小さい傾向にありますので、バランスの取れた食生活や質の良い睡眠など、規則正しい生活習慣を心がけてみてください。
役に立った! 0もうすぐ18歳なのですが12歳くらいから胸に大きめで固いものがあって押すと痛みます。14歳頃に1回病院に行ったのですが張っているだけだと言われました。張ってるだけだとして、こんなに長く続くものですか?
押すと特に真ん中が痛みます。走ったりしても痛いです。
役に立った! 0小学校3年生の時にスーパーボールくらいのしこりのようなものができて気になって親に相談してみたのですが笑われて「気にしなくていいのかな?」と解釈してたのですが中学2年の今になってすごく大きくなっていて形も丸ではなくて琵琶湖みたいになってしまいました。
しこりがあるだけで凹んでたり血管がでてる訳ではないので乳がんではないと思うのですが心配です。
役に立った! 0みさんこんにちは。
大体11~12歳頃から乳房が発達し始め、殆どの方が左右中央に固い乳腺を感じるようになります。
成長と共に固い乳腺が大きくなってだんだんと柔らかくなっていきますが、20歳過ぎても固いままの方もいらっしゃいます。
月経前には、女性ホルモンの影響で大人になっても押すと痛みが有ることは良くある事で、17歳のみさんはまだ成長期ですので走ったり押したりしてもまだ痛みはあると思います。
左右で違うしこりが触れたり、乳頭からの分泌等が見られた時には乳腺科を受診してくださいね。
役に立った! 0さきさんこんにちは。
乳房が成長する過程で、両側中央にしこりが出来ます。
成長と共にしこりが大きくなり、20歳を過ぎるころから段々と柔らかくなってきます。
乳房の大きさや形、成長のスピード等個人差は有りますが、さきさんは成長期ですのでしこりが大きくなっているのは問題ないと思いますよ。
形も人それぞれです。
片方にしこりが触れたり、乳頭からの分泌物が見られた時は乳腺科を受診してくださいね。
役に立った! 0