女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿詳細
-
中学二年生です。半年ほど前、乳輪や胸がかゆくてかいてしまい、そこから黄色い液体が出るようになってしまいました。
ブラジャーに固まった液体がついて無理やり剥がすと血が出ることもあります。
そこからティッシュでカバーしているんですが治りかけてもかゆくなってまたかいてしまい液体が出るの繰り返しです。
乳がんなど病気なのではと怖いし、荒れてる範囲が大きくなっていくこともあってすごく怖いです。
一応、保湿クリーム(Placenta all in one gel Cream)っていうのを塗っています。
母に相談したらガーゼとキンダベートという薬をもらいました。これを使って治療していけば治りますかね?毎日が不安です。また、荒れてる範囲が大きくなっていくのは私の管理が悪いからでしょうか?確かに症状が出始めてから放置してしまったこともあるのでそうなのかなと思っています。又はティッシュで液体を抑えていても中で液体が染み込んで広がっていって範囲が大きくなったのかなとも思います。
大変長文になってしまいました。回答よろしくお願いします。
役に立った! 0ふうかさんこんにちは。
ふうかさんは14歳なので乳がんの可能性は極めて低い為、心配する事はないと思いますよ。
何らかのアレルギーが原因と思われます。
痒くて掻いてしまうと細かい傷が出来て、身体がそれを治そうとする為に黄色い液体が出ます。
キンダベートは、症状を抑える為には良いお薬だと思いますので痒くて黄色い液体が出ている時は塗ることによって症状が治まると思います。
症状によっては塗薬が変わりますので、症状が悪化したり、繰り返す様なら皮膚科を受診して下さい。
アレルギーの症状は、乾燥する事でも起こる為、普段は乾燥しないようにお手持ちの保湿クリームやオイル等を塗って保護して清潔を保ち、汗を掻いたらこまめに優しくふき取るようにして下さい。
黄色い液が出ている時は、清潔なガーゼやオリモノシートなどを当てて、清潔を保つようにこまめに交換するようにして下さい。
ガーゼが皮膚に貼りついてしまった場合は、剥がす時はぬるま湯でガーゼを湿らせてからゆっくりと剥がすようにして下さいね。
役に立った! 0