女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿詳細
-
お忙しいところすみません。
御回答お願いいたします。
先日お風呂で胸をナイロンのタオル?で円を書くようにくるくる洗っていました。最近このように洗っています。
ある時、乳首に泡がしみるような感じがありすぐ流しました。翌日また洗っていたらまた泡がしみるような痛みがありよくみると少量の出血が乳首の右端?あたりにありお湯で流して幸いすぐ止まりました。
保湿してその日は寝ましたが、翌日不安になり乳首や乳頭を強めに摘まんでみたりしましたが、出血や液体は出てきません。半年前にマンモグラフィ、エコーを受けていますがまた一年後の検診で大丈夫と言われてます。繊維腺腫を10年前からずっと経過観察してるため毎年検診しています。
半年後にまた検診の予定ですが、すぐ病院にかかるべきか検診まで待ってもいいのか悩んでいます。
どうぞよろしくお願いいたします。
役に立った! 0みかっち様、ご質問ありがとうございます。
乳首にしみるような痛みと少量の出血が見られたということですね。
状態を拝見していませんので一般的な回答になりますが、乳頭部は皮膚が薄く、乾燥や下着との摩擦、刺激で痛みやかぶれ等の症状が出やすいデリケートな場所です。
小さな傷から少量の出血をしたり、そこから細菌感染をすることもあります。
上記の様子からは過去にご指摘された線維腺腫と今回の症状は関係はないと思われます。
少し様子を見て頂き、新たな症状が見られるようでしたら次回の検診(自費)を待たずに診察(保険診療)をご受診されることをお勧め致します。
どうぞお大事にされて下さい。
役に立った! 0