女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿詳細
-
左胸に、触った感じだと、まん丸なコロッとした1センチほどのしこりを感じます。
押すと、なんとなく痛いような。。
左胸は膿疱が沢山あり、良性のものはよく動く、悪いものだと触っても動かないとネットに書いてありますが、その、まん丸のしこりは他の膿疱と動き方が違うような違わないような、、
触って触れる膿疱は、大きめな膿疱なので、触るとプヨッとして動く感覚はあるのですが、そのまん丸な方のしこりは、1センチくらいで、その大きめな膿疱に比べると動く感覚が無いような、、
形が、まん丸なものは悪性ですか?
また、良性の膿疱でも、あまり動きを感じないものもありますか?
ちなみに、乳汁分泌があり(見た感じでは、血液の混ざりはありませんでした)、乳腺症と診断もされています。
コロナの影響で前回の検診から1年以上たつのですが、第二波の影響により、さらに受診が遅れそうというのもあり、不安で相談させていただきました。
役に立った! 0まる様、ご質問ありがとうございます。
左胸に1cm程のしこりが触れ、これまでに左胸は多数嚢胞があるとご指摘を受けているということですね。
直接状態を拝見していませんので一般的な回答になりますが、一般的には良性のしこり(嚢胞や線維腺腫等)は形が円形~楕円形で可動性があり、悪性のしこり(乳癌)の場合は形が不整で可動性が悪いことが多いのですが、全てのしこりにそうとは言えず、正確な診断には画像検査が必要になります。
まる様の左胸には多数嚢胞があることから、嚢胞の可能性が最も考えられますが、新たなしこりが出来た可能性も否定できません。
また、嚢胞が多数見られると乳頭分泌を起こすこともあります。
新型コロナウイルスの影響で医療機関へのご受診がご心配かと思われますが、感染予防や感染拡大の防止のために、ご受診される場合は総合病院ではなく乳腺の専門クリニックなどが今の状況ではお勧めです。
どうぞお大事にされて下さい。
役に立った! 0