女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿詳細
-
現42歳ですが、以前より右胸に乳腺繊維種の診断があります。
ここ1ヶ月生理に関係なく右胸にズシンと違和感を感じる事が多々ありますが、何度触診をしてもシコリは見当たりません。
普段毎年夏に乳がん検診を受けていますが今年はコロナの影響で訪れる事が出来ず受けれていません。
(最後のマンモグラフィーとエコーは昨年7月)
脇下から肩、二の腕外側のあたりにも筋肉痛のような痛みを感じる事もあります。
これは何でしょうか?
役に立った! 0谷村様、質問ありがとうございます。
線維腺腫は良性のしこりです。年1度の経過観察で大丈夫ですので都合の良いときに受診してください。
女性ホルモンの影響で胸の痛み、違和感は感じることがあります。
しばらく様子を見ていただいて、1~2か月たっても痛みが続くようでしたら、乳腺科を受診してください。
しこりは奥のほうにあったりするとご自身では感じにくいかもしれません。
セルフチェックをされる際は、乳房をつままずに4本指をそろえ小さな「の」の字を描くようになさってください。
お風呂に入って石鹸がついている状態、クリームオイルをつけた後ですと滑りが良いのでやりやすいと思います。
脇下の痛みは副乳と言って乳腺組織が脇の下まで存在することによって、痛みを感じる場合がありますが、検診での指摘がない事、肩や二の腕の痛みがあるとの事ですので整形外科的な原因も可能性として考えられるかと思います。
もし痛みが続くようでしたら整形外科のご受診をお勧めします。
役に立った! 0