女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿詳細
-
7ヶ月前くらいに、エコーをとりました。その時は異常なしとのことでした。私はアトピーです。身体中が痒くなります。今きになってるしこりみたいなのは、最初は蚊に刺されたみたいに膨らんでいて痒くてかいてました。そこの部分を押すと痛いです。しこりというか動かなくて、ボコンってなってるのもおさまってきて、抑えるといたいです。少し赤くなってます。乳腺外来の先生に今のあたなの歳ならまだ心配しなくても大丈夫よ!って言ってくださった時は安心してホッとしました。自分は心配性なのですごくマイナスに考えてしまいます。
ガンだったらどうしよ。と思い、インターネットで色々調べて、ひどい事ばっかり書いてて、ものすごく不安になります。こわいです。できれば早めに返信くださると助かります。元々生理不順なので11月の生理はきてないです。ホルモンバランスが原因なんですかね…
役に立った! 0ゆーい様、こんにちは。
直接状態を拝見していませんので一般的な回答になりますが、粉瘤やニキビの可能性が考えられます。
粉瘤とは皮下に皮脂や角質が溜まったもので、皮膚であればどこにもできるものです。
時間経過と共に消失したり色素沈着をすることがほとんどですが、稀に炎症による痛みを伴うこともあります。
また、アトピーをお持ちとのことなので、そちらが原因かもしれません。
気になって触り過ぎると小さな傷から細菌が入り込んでしまい、痛みや腫れの原因になりますので触り過ぎないようにしてください。
すでに乳腺科を受診され問題ないとのことですし、ご年齢的にも乳がんの可能性は極めて低いと考えられます。
症状が悪化したり、気になるようであれば一度皮膚科もご受診ください。
役に立った! 0