女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿詳細
-
21歳学生です。先にお伝えしておくと、今まで家族で乳がんになった人はいません。
12月に入って少し経った頃から、右側の脇の下から肩や首筋、背中の肩甲骨あたりにかけて鈍い痛みがあります。痛みは刺すようなものではなく、筋肉痛のような感じです。毎日痛いというわけでもなく、痛む日があったりなかったりします。(先日生理が始まってからは毎日痛みます。)体調も、なんとなくだるい感じがします。が、熱はありません。
今生理中で、そろそろ終わる頃なので、生理のせいかなと思っているのですが、これまで胸(というか乳首)が痛くなることはあっても筋肉痛のような痛みが背中にまでくることはなかったため、もしや何かの病気ではないかととても不安です。
また、数ヶ月前に胸に大きなニキビが2つほど出来、ひとつは治りましたがもうひとつはまだ残っております。(それでも少しずつ小さくなってはいますが…)これも何か関係があるのではないかと…
一応、セルフチェックしたところ胸にも脇下にもしこりのようなものは無かったのですが、調べているとしこりのない乳がんもあるとのことで、もしやこれの可能性も?と思ってしまいます。
親からは、「運動不足、もしくは携帯の見すぎで目が疲れてるせい」と、考えすぎだと言われます。確かに運動不足ですし、携帯も触ってる時間がかなり長いと思いますが、目の疲れで胸や背中まで筋肉痛のように痛むものでしょうか。
乳がんの可能性は高いでしょうか?やはり、病院へ行った方が良いでしょうか…。
拙い文章で申し訳ありません。ご回答よろしくお願い致します。
役に立った! 0なる様こんにちは。
右の脇の下から首筋、肩、肩甲骨にかけて鈍痛があるという事ですね。
なる様はご年齢的にも乳がんの可能性は低いと思われます。
お母さまが言われるように眼精疲労や運動不足等が原因で首筋から肩、背中まで痛むことは有るかと思います。
痛みが続く場合は、整形外科の受診をお勧め致します。
乳房のニキビの様な物は、少しずつ小さくなっているという事ですのでこのまま自然に消失していくことも有ります。
しかし、細菌等に感染し炎症が起こることが有りますので赤みや腫れ、熱感等が現れた場合は皮膚科をご受診ください。
役に立った! 0