女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿一覧
全 5442 件 3931~3940件を表示中です
胸のしこり
はじめまして。不安なので相談させてください
市の検診の結果は9月4日
左右嚢胞
マンモ以上なしとのことでした。
2週間まえくらいから右の乳首の上に1.5~2センチのしこりに気がつきました。
本日乳腺の個人病院でエコーと触診で見てもらいました。
その結果 胸のひき...
つづきを読む
乳管造影後の分泌液
乳管造影で問題なしと言われたのですが、分泌液がでます。気にしなくてもいいのでしょうか。
29歳 出産経験なし
2016年3月 健康診断の乳がん検査(触診、エコー)
左胸B/D5.5mm線維腺腫疑いで経過観察
セルフチェック時に左胸から単孔性乳頭分泌液(黄色で2,3滴)
2016年7...
つづきを読む
心配です。
はじめまして。
約5年ほど前くらいから、右乳房にしこりが触れるようになりましたが、学生であったことなどからもそれほど気にしていませんでした。
先日親に告げたところ、早々に病院にかかるように指摘され、本日地域の診療所に行き、エコーと触診をしてもらいました...
つづきを読む
右嚢胞内腫瘤疑いから
はじめまして。お世話になります
10月の人間ドックの乳癌検査の結果で、右嚢胞内腫瘤疑いと出まして
乳腺科と乳腺外科のあるクリニックで、エコーとマンモを撮って貰いました。
その場では、『全然大した事無い』と仰られていて
翌々日に検査結果を聞きに行くと『良く...
つづきを読む
乳輪から分泌物がでて出血もしました…
高校2年生の16歳女子です。
一年くらい前から右の乳輪が痒くて気づいたら膿や分泌物が出るようになりました(黄色や少し茶色がかったもの)突然のことだったのでどうしていいかわからずオロナインをつけてティッシュを当てておくという処置しかしていませんでした。
一...
つづきを読む
嚢胞内に小さな点
教えて下さい‼️
嚢胞内に小さな点があるから針検査をしようと言われました。
エコーやマンモでは小さすぎてわからないから…だそうですが
嚢胞内腫瘤疑いに対しては、針検査では不明点が多くて
外科的に取り出して調べないといけないのでは…と認識しているのですが
10日以上待たされる挙げ句に、二度手間になりそうな針検査…
何故なのでしょうか?
何か知ってる方、意見をお願いします。
不安で不安で仕方ありません。
今日乳腺外科に行ったのですが…
今日乳腺外科に行ったのですが左胸に1.2cmと0.4cmのおそらく線維腺腫と0.3cmの嚢胞があるとエコーの結果分かりました。まだ小さいので半年後にまた見て大きくなってたら細胞とって精密検査して見ようねと言われたのですが私は、これがガンじゃないかとても心配です。も...
つづきを読む
乳管内乳頭腫
乳頭腫があり定期的に検診しているのですが先日仕事の研修でバストアップするという、美顔や脱毛にも使われる光の機械をバストに当ててしまったのですが、それが乳頭腫に何か影響することはありますでしょうか?また、乳頭腫は自然に消えることはないのでしょうか?
右胸腫瘍摘出手術
右胸にシコリがあり摘出手術をしました。幸い早期発見で3センチほどの縫合で済みました。
皮膚のみを縫合し、皮膚の下の皮下脂肪?などは自然治癒に任せるため縫合などはしていないとのこと。術後は内出血を防ぐよう注意すれば、普通の生活を送っていいとのことでした。
この様な場合、性行為は術後いつくらいからオッケーなのでしょうか?
先生には聞き辛くて、結局聞けませんでした。