投稿一覧

全 5345 件 4201~4210件を表示中です


胸の筋肉痛のような症状について

投稿No. 2985 まぁ (32歳/女性) 2017/06/23(金) 09:50 閲覧数: 10305

初めまして。今、6歳になる息子を育てています。
今年に入り、ごく稀にですが左胸がチクチク痛かったり(痛みはすぐ治ります)、たまに左のみ筋肉痛の軽い症状のような違和感があります。常にではなく、1ヶ月に数日くらいあります。
そして、左胸を触ると右に比べて乳...
つづきを読む

細胞診について

投稿No. 2976 ほたる (34歳/女性) 2017/06/21(水) 17:19 閲覧数: 1040

はじめまして。不安があり質問させていただきます。
2年半前に線維腺腫が見つかり、今回久々に経過観察に行ったところ(前行った病院は予約が先になってしまうため、別の医院に行きました)
新たに
10mm×8mmのしこりが見つかりました。
前回、針生検した箇所は5mm×8mmで...
つづきを読む

胸が膨らみません

投稿No. 2944 あや (27歳/女性) 2017/06/21(水) 17:17 閲覧数: 1268

タイトル通りで今までサプリやバストアップにいいとされる食事、育乳ブラ、バストアップ針治療などお金と時間をかけてきましたが全く変わりはなく、豊胸手術しかないのかなと考えています。
バストアップサプリや針治療は長年続けて5年。育乳ブラについては体型が細身...
つづきを読む

手術後の怪我

投稿No. 2970 啓子 (55歳/女性) 2017/06/21(水) 10:20 閲覧数: 2490

初期の乳ガンでしたので、部分切除でした。
手術後1年半、怪我をしないように気をつけていたのに、手術した方の指をスライサーで切ってしまいました。傷は治りましたけれど、大丈夫でしょうか?

ステレオガイド下マンモトーム生検後の痛みと腫れる について

投稿No. 2961 まい (49歳/女性) 2017/06/21(水) 10:16 閲覧数: 5535

こんばんわ。
昨日ステレオガイド下マンモトーム生検を受け、
今朝傷口チェックをしていただき、腫れてないから大丈夫ですね、と仰られたので帰宅しました。
1日半経ちましたが、中の方がズキンズキンと痛むので、ロキソニンを飲んでいますが、飲んでも痛みがあまり治...
つづきを読む

右胸の上から脇の横あたりの痛みについて

投稿No. 2964 ちょび (43歳/女性) 2017/06/20(火) 16:01 閲覧数: 26108

初めまして。少し気になるので質問させて下さい。
1ヶ月前から、右胸の上から脇の横あたり(自分の方から見て)に、刺すような小さな痛みを感じます。
一日中というわけではありませんが、ツキンとした痛みです。
この痛みは何が考えられますか?乳がんでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

MRIの診断は絶対?

投稿No. 2958 ゆかり (45歳/女性) 2017/06/20(火) 16:01 閲覧数: 1170

健康診断の超音波エコーでE判定になり、総合病院を受診。
触診異常なし。マンモ 異常なし。エコー
小さな腫粒?がみつかる。後日、針生検
乳房MRIをうける。結果
MRIでは、湿潤ガンの疑い。針生検では、なにもみつからない?
7月は外科的生検です。全身麻酔のため入院...
つづきを読む

右の違和感、痛み

投稿No. 2959 森田 (45歳/女性) 2017/06/20(火) 16:00 閲覧数: 966

右胸に違和感、痛みがあります。
一般にコロッとしたしこりはなく
左に比べると、ゴツゴツしたような感じです。
この前の生理前には右だけすごく、ゴツゴツと痛みがありました。
生理が終わり痛みもましになったのですが、
違和感はたまにあります。
検診は、1年半ちょっと前にしたので、そろそろ行こうかと思っているのですが、不安です、
大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。

細胞針の所見の意味

投稿No. 2955 はるこ (50歳/女性) 2017/06/20(火) 11:47 閲覧数: 1207

初めまして。宜しくお願いします。
先日細胞針の結果がわかりました。以前から腺維腺腫と言われてたしこりですが、市の検診でひっかかり、検査した結果クラス3でした。所見は、乳管上皮細胞が大小の集塊状に多数、核密度の軽度上昇、核大小不同・肥大、細胞のほつれがある。2相性も比較的保たれてると言うことは、悪い方なんでしょうか?針生研もしてきて結果待ちの状態です。

細胞診をしました

投稿No. 2954 智春 (39歳/女性) 2017/06/19(月) 17:13 閲覧数: 1161

はじめまして。
本日、細胞診をしました。
半年前に職場の健康診断のオプションで乳がん検診を受けました。
すると、カテゴリー4 との診断がでて、大きな病院で再検査をしました。
そのときの画像を見ていただいたところ、悪いものではないと思うと言われエコーもやり...
つづきを読む