女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿一覧
全 5345 件 4221~4230件を表示中です
乳腺嚢胞
先日健康診断で乳ガンエコーで乳腺嚢胞と結果が来ました。触診と子宮頸がんは異常なしでした。これは乳ガンの疑いがあるのでしょうか⁉️生理も来なく今は閉経です。
嚢胞と言うのは初めて聞いてびっくりしました。凄い不安です。
乳頭
乳頭が寒くなってたってきたりすると、よく見ると赤い点々?うっ血しているようにみられます。しばらくすると普通に戻るし絞っても何もでてきません。気にしなくてもいいのでしょうか?乳頭に血管はあるのですか?
乳管内乳頭腫
初めて投稿します。
1年前に、検診の為、クリニックで超音波検査を受けました。
結果は、右乳頭腫疑い・右嚢胞疑いでした。
すぐに精密検査を受けました。精密検査では、マンモと超音波検査を受け、その場で細胞診の検査も受けました。2週間後の結果は、がん細胞は認め...
つづきを読む
左胸が痛い
一ヶ月前から左胸が痛みます。痛みが治らず乳腺外科に行き、マンモとエコーをしましたが、診察の時に軽く触診をしただけで、痛いのは問題ない!と言われました。マンモやエコーの写真も見せてもらえず、話も聞いてもらえずで、原因もわからずに帰って来ました。まだ胸は痛みます。癌ではないのでしょうか?癌でなければ、何が原因なのかが知りたいです。
乳ガン 抗がん剤治療について
はじめまして!
ステージ1 早期乳ガンだったのですが
グレード3
Her2陽性タイプだったのと
ki-67値が60と高いため抗がん剤治療をする
事になってしまいましたが、どんな抗がん剤を
どのくらいの期間するのでしょうか?
また副作用も教えて下さい。
よろしくお願いします。
乳ガンについて
3月に乳ガン検診をうけました。
針生検査になり結果を待ったところ判定が難しく免疫染色検査が追加されました。
1週間後非浸潤性乳ガンと診断されて大きな病院を紹介されました。
4月にガンセンターに行きエコーとマンモCT,MRIをしてた結果は腫瘍があるので生針を再...
つづきを読む
穿刺細胞の検査
エコーで異常が見つかり、大丈夫だと思うけど、一応穿刺細胞の検査しておくね・・と、言われ細胞の検査をしました。
1週間後、細胞検査の結果異常は見つかりませんでした。とハガキが届いたのですが、何か胸に違和感があり、鈍い痛みがずーとあります。
細胞の検査は、大丈夫だったので、安心していたのですが、あらから4ヶ月、今度の検査半年後までこのままにしておいても大丈夫ですか?
とても、心配です。
乳管内乳頭腫
こんにちは。
私は、2年前から乳がん検診を受け始めました。
2年前は、左胸に嚢胞と言われ、その他は問題なしでした。
1年後、再度検診を受けると、今度は右胸が精密検査になり、細胞診を受けて乳管内乳頭腫と診断され経過観察となりました。
3ヶ月後、超音波検査とマ...
つづきを読む
乳管内乳頭腫について
はじめまして。
4月に右胸に小さいしこりをみつけました。
5月にマンモグラフィーと超音波検査をして、その後穿刺吸引細胞診を経て乳管内乳頭腫と診断されました。
今後は手術を行うか経過観察、どちらでも良いと言われたのですが、手術をしなくても本当に大丈夫なの...
つづきを読む