投稿一覧

全 5285 件 4291~4300件を表示中です


乳首の裏に硬いものが。。

投稿No. 2541 鈴木 光 (女性) 2017/03/31(金) 09:19 閲覧数: 3697

結構前から乳首の裏に違和感があり、触ると痛いので触らないようにしていたのですがインターネットを見ていて乳がんなどの事が心配になり家族に相談も出来ずもう半年が経っています。病院にも行きたいのですが親が父親だけなのでなかなか言い出せません。病気ではなくても安心して毎日を過ごしたいので教えてもられると幸いです。

マンモトーム生検

投稿No. 2533 金室 (45歳/女性) 2017/03/30(木) 15:39 閲覧数: 2851

初めての質問で良くわからなかったらすみません。昨日マンモトーム生検をしました。凄い痛くて手足が震えるほど痛かったです。血も止まらずずっと圧迫されてて結局ベッドで一時間近く安静にしていました。
今日さらしをはずしてみたら一㎝ちょっと傷があるんですがこん...
つづきを読む

胸の分泌物について

投稿No. 2514 みゆ (19歳/女性) 2017/03/30(木) 15:37 閲覧数: 947

初めまして。
中学の頃から乳頭から黄色っぽい分泌物が出ます。
今は左胸だけなのですが、中学の頃は両胸でした。
分泌されない時もあるのですが、される時は量は多くないのですが、下着に付いてしまい固まって血が出てしまったりする事もあります。
病院に行かないといけないのは分かってはいるのですがもし何か悪い病気だと思うとなかなか...
この年齢で悪い病気の場合も有るのでしょうか...

右胸の痛み

投稿No. 2534 buri (52歳/女性) 2017/03/30(木) 11:01 閲覧数: 1022

右乳房の脇に近いところに押すと痛みがあります。
1週間ほど前に、右腕で車のドアを勢いよく閉めた際に、ピキッと痛みを感じそれ以来痛みが続いています。
ブラジャーを着けていると圧迫を感じ、徐々に痛みが増してきます。咳やくしゃみをしても痛みます。
なので、この3日間はブラジャーをつけていません。
乳房の症状なのかなんなのか、何科を受診すればいいのかわからず困っています。
アドバイをお願いします。

心配です

投稿No. 2542 Sakura (25歳/女性) 2017/03/30(木) 11:00 閲覧数: 894

25歳、これまで1度も検診を受けたことがありません。
2年前から乳房のズキズキとした痛みが時々あり現在は、落ち着いているのですが乳腺科を予約しました。
受診した際に症状が落ち着いていれば、検診になりますか?
また、症状が出てから受診するまでにかなり期間が空いてしまったのですが大丈夫でしょうか。

大胸筋の筋肉痛?

投稿No. 2523 のん (40歳/女性) 2017/03/29(水) 12:11 閲覧数: 19622

何ヶ月か前から動くと、右胸の上の大胸筋の辺りに筋肉痛のような痛みがあります。
シコリなどはないです。
初めは筋肉痛だと思い気にしていなかったのですが、さすがに何ヶ月も治らないので心配になって来ました。
病院に行こうともおもったのですが、何科に行けば良いのかもわからず困っています。

後日結果郵送について

投稿No. 2538 Coo (34歳/女性) 2017/03/28(火) 13:17 閲覧数: 1790

先日、クイックで検診を受け、結果は郵送で10日後位になりますと言われましたが、もし結果が悪い場合は、早めに電話等でお知らせして頂けるのでしょうか?超音波の時に左胸だけ長い時間見られていたので、とても不安です。

Re: 左胸の左側脇にかけて痛みがあります

投稿No. 2517 なな (28歳/女性) 2017/03/28(火) 13:15 閲覧数: 1376

生理前にベッドに横になっているときに
左胸の左側と脇の間くらいが
小さくズキズキと痛くなることがありました。
その時に
左側下に横になると少し痛かったのでやめて、そして、すぐ数秒で痛みはなくなりました。
押すと打撲みたいな痛みがありますが、
右も同じとこ...
つづきを読む

センチネルリンパ節について

投稿No. 2513 まる (57歳/女性) 2017/03/27(月) 09:58 閲覧数: 987

昨年末、毎年会社で受ける健康診断に引っ掛かり精密検査を受けたところ、乳がんの非浸潤がんが見つかりました。
近所の総合病院にかかりましたがその場で、今はステージ0だけど春まで待ったら進行する恐れがあると言われ、その場で手術日や入院日を決めることとなり、...
つづきを読む

ホルモン療法で太る?

投稿No. 2518 たぬたぬ (42歳/女性) 2017/03/27(月) 09:55 閲覧数: 20541

ステージ1で、全摘手術をしました。
ホルモン療法を始めることになりました。
タモキシフェンを5年、リュープリンを3カ月に1回を2年。
ホルモン療法は太ると聞きました。主治医やセカンドオピニオンでは太らないと言っていますが、経験者のブログ等を読んでいると...
つづきを読む