投稿一覧

全 5443 件 4651~4660件を表示中です


乳首にかさぶたが…

投稿No. 2000 わたげ (20歳/女性) 2016/12/01(木) 12:01 閲覧数: 7180

こんにちは。20歳で女子大学生をしています。
こちらで相談させていただきたいと思ったのは、約1週間前から乳首に異変が起きたからです…
一週間前、シャワーを浴びて上がると、乳首に穴があいたような傷ができているのを見つけました
。お恥ずかしながら、彼氏と性交を...
つづきを読む

乳癌手術前の痛みについて

投稿No. 1999 ケベ (53歳/女性) 2016/12/01(木) 11:55 閲覧数: 1900

乳癌浸潤 硬癌と、非浸潤の乳管癌の混在。腫瘍は、1.1センチ。1期。手術前、3週間。
胸に、痛みがあり、癌が、広がっていないか、心配です。
手術前に、浸潤部分が広がる事はありますか?

術前抗がん剤後の手術

投稿No. 2008 みちこ (27歳/女性) 2016/11/29(火) 15:33 閲覧数: 1350

母親がトリプルネガティブのステージ2です。今年の7月より術前抗がん剤を開始しました。5回投与しましたが、これまでの間に検査は一度もありませんでした。母が、癌が大きくなっているようだということで、予定を変更して検査をしてもらい、手術の日程を決めました。や...
つづきを読む

繊維腺腫摘出後の痒み

投稿No. 1978 由利子 (46歳/女性) 2016/11/29(火) 11:04 閲覧数: 2325

はじめまして。
8月に乳腺繊維腺腫の手術を受けました。
乳輪に沿って3分の1程切開し、2センチ弱と1センチ弱の2個を摘出し、
3ヶ月になります。
傷跡も治りましたが、切開した周辺が薄く色づいていること、
チクチク、むずむずした痒みがあり心配です。
見た目には少し色が濃いくらいで、他に異常はありません。
乳腺外科または皮膚科を受診した方がいいでしょうか。
よろしくお願いいたします。

疑陽性。

投稿No. 2002 あやのこ。 (39歳/女性) 2016/11/28(月) 17:17 閲覧数: 2176

乳首から血の混じる分泌物が出てエコーとマンモと分泌物の細胞診をしました。結果は識別困難でクラス3aでした。6割~7割は良性だろうが癌の可能性も捨てきれない。と言われました。エコーにもマンモにもこれが怪しいという所見もなく針を刺す検査はどこを刺したら良...
つづきを読む

乳管内乳頭腫の分泌物

投稿No. 1995 なっつ (30歳/女性) 2016/11/28(月) 17:15 閲覧数: 4934

初めまして。
不安に思っていることがあり投稿させていただきました。
30歳です。1年半近く前より左乳頭からの分泌物(液は白っぽく固まると黄色になる)が出ており病院で診てもらったところ、乳腺の異常は無くプロラクチンが高いのと陥没のためだろうと言われていました...
つづきを読む

温存か全摘かの選択について

投稿No. 1985 ゆう (38歳/女性) 2016/11/28(月) 16:45 閲覧数: 1309

今月末、乳がん手術をします。
先生から宣告された時に手術内容を説明されました。宣告された日でもあり頭が真っ白になり何も聞けず言われるがまま帰宅しましたが、、、
ステージも2あたりで、開いてみないとわかりませんが温存手術予定で、開いてよくないようなら、全...
つづきを読む

検査結果と違う実際

投稿No. 1977 H (51歳/女性) 2016/11/28(月) 16:43 閲覧数: 2042

いつもお世話になっています。
今回はこのところ不安に思っていることを伺いたいと思います。
よろしくお願いします。
秋に右乳房切除手術を受けました。2年前、人間ドックでしこりが見つかりましたが、針生検の結果は陰性で、2つか3つ重なったような乳腺腺腫と言わ...
つづきを読む

胸の事について

投稿No. 1990 かえで (17歳/女性) 2016/11/28(月) 16:32 閲覧数: 2899

今晩は。高校3年生の女です。
最近、片方の乳首が痒くてベタベタした汁が出ます。普段は陥没してるんですけど、お風呂に入って胸を洗っていると片方の乳首だけ真っ赤になります。
何かの病気じゃないかと思って調べてみたらパジェット病と言う病気があることを知りま...
つづきを読む

乳がん全摘術後 カニを食べる

投稿No. 1987 まゆー (37歳/女性) 2016/11/26(土) 09:42 閲覧数: 1521

義母が乳がんの全摘手術をしました。術後3週間ほどですが、カニを食べに行くと言っています。
術後の注意事項に怪我をしない、蚊に刺されないとありますが、本人はカニを食べるのに怪我はしないだろうと気にしてません。
私としては怪我するといけないし、カニを食べに行かない方が良いと思います。
注意事項を私が気にしすぎなのでしょうか?
本人が気にしないなら、そっとしとくべきでしょうか?