投稿一覧

全 5442 件 5351~5360件を表示中です


胃と背中が痛い

投稿No. 209 るな (22歳/女性) 2014/12/20(土) 11:30 閲覧数: 3114

2014年7月からオーストラリアにいるのですが、2ヶ月ほど前に、アルコールを飲んだら胃の激痛に襲われました。
もともと胃が弱いなぁと感じておりましたが、これほどの痛みは初めてでした。手でギューと握られているような痛みです。
そしてその日から食事をすると胃のも...
つづきを読む

要経過観察

投稿No. 210 佐藤 (40歳/女性) 2014/12/20(土) 11:29 閲覧数: 2290

初めまして。
40歳の女性ですが、会社の健康診断で乳がんエコーにより腫瘍疑いという結果でここ2年くらい前毎回要経過観察となってます。
この要経過観察の際はどのようにすればいいのでしょうか。
病院で診察等してもらったほうがいいのでしょうか。
次の年の健康診断で要経過観察から急に乳がんで余命○○みたいに進むことあるのでしょうか。
気になりますのでどうぞ宜しくお願いします。

胸がかたい…?

投稿No. 206 ゆきたろ (19歳/女性) 2014/12/17(水) 15:34 閲覧数: 2898

少し前に生理前の症状が酷い時があり普段より胸が張ったことがありました。
(妊娠への恐怖でストレスがかかったのか、先々月が特に微熱がひどく、
先月はそれに比べて軽くて「え?」と言う感じでした)
外側は柔らかいですが中にかたいものがある状態で
張ってない時も張...
つづきを読む

重ねての質問で失礼いたします。

投稿No. 204 とろ (39歳/女性) 2014/12/17(水) 14:57 閲覧数: 3603

丁寧なお返事ありがとうございました。
重ねていくつかお聞きしたいと思います。
お忙しい中、恐縮ですが、教えていただければ幸いです。
1⃣主治医も、分泌物が出たり出なかったりするのは、経験上問題ないとおもうと話していました。
が、先生であれば、経過観察をすす...
つづきを読む

分泌物について質問です。

投稿No. 201 とろ (39歳/女性) 2014/12/16(火) 20:14 閲覧数: 2481

はじめて質問させていただきます。
左側一箇所からだけ、透明な分泌物があります。
1⃣分泌物は1年半前から
2⃣マンモ、エコー、触診、分泌物をプレパラートにとっての細胞検査
3⃣血液検査
と行いましたが異常なしです。
生理中多くなり、排卵が過ぎた頃からでなくなりま...
つづきを読む

リンパ転移について

投稿No. 200 やふ (48歳/女性) 2014/12/16(火) 15:39 閲覧数: 2031

こんにちは。
乳がん(1cm硬がん)で、一か月前に外来で部分切除しました。そのとき時間がなくリンパ生検をしていません。
先日センチネル生検でしたが、検査前にエコーで腋窩に何か見えたらしく印をつけられました。
その後センチネル生検中に、「腫れたのもとっておく...
つづきを読む

白斑

投稿No. 197 匿名 (32歳/女性) 2014/12/10(水) 15:30 閲覧数: 2884

はじめまして、
お忙しいところ失礼します。
先日、乳頭が痒いと思ってみてみると、
白ニキビの様なものができました。
現在痒みはなく生理前の様な貼る痛みがそちら側だけあります。
調べてみると、乳口炎が近いかと思うのですが、
出産してない女性でもなるものでしょ...
つづきを読む

授乳中のしこりについて

投稿No. 190 新米ママ (33歳/女性) 2014/12/10(水) 09:40 閲覧数: 1877

初めまして、私は4ヶ月の子を持つ主婦です。
ただいま授乳中なのですが、左乳房の内側、下のあたりにしこりを見つけました。
近くの総合病院の乳腺外科にかかりましたところ、エコーを見てもうつらなくてわからない、授乳中は針を刺して調べることもできないから断乳す...
つづきを読む

石灰化の再検査につきまして

投稿No. 185 田中 (41歳/女性) 2014/12/08(月) 16:52 閲覧数: 24070

はじめまして。
今年5月に乳房痛があり乳腺外科を受診し、マンモグラフィとエコー、触診を受けました。
その際、嚢胞は大小いくつもあり、石灰化も大小あります。そういうタイプの胸だと思います。「(ある1部のいくつか石灰化が集まってみえる薄い帯のような部分を指し...
つづきを読む

マンモグラフィー

投稿No. 192 さとみ (女性) 2014/12/08(月) 11:10 閲覧数: 1995

私は毎年、集団検診で乳癌検診(今年度4月済)してますが、39歳までエコーだけしか受けられません。
友達は、直接医療機関に行き自費で検診してますから折角の機会という事で一通り(触診・エコー・マンモグラフィー)受けてます。マンモグラフィー痛いけど30すぎ...
つづきを読む