女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿一覧
全 5264 件 5231~5240件を表示中です
しこりと甲状腺
10年位前に、乳腺症と胸のしこりが検診で見つかりました。
1年に1度の検診で、しこりが大きくなってないか確認していました。
しかし、その総合病院で乳腺外来がなくなってしまい、そのまま放置してました。
3年前に、健康診断でしこりと甲状腺が少し腫れてる気がすると...
つづきを読む
検診の結果
先日検診で、右乳腺線腺腫の疑い、右乳腺のう胞と検査結果がでました。コメントとして6か月後再検査を受けて下さいと書いてありました。
インターネットで調べましたが、どういった症状なのか、疑いでなく右乳腺線腺腫だったら、手術と必要なのでしょうか。
癌につながる可能性があるのか心配です。
精密検査した方がいいのでしょうか。
乳房上部のえぐれ
35歳、出産経験はありません。
ふと鏡を見ると、両胸の上部、脇にかけて、えぐれていることに気づきました。
最近、ブラトップを着る機会が多く、垂れてきたのかな?という思いと、ガンだったらどうしよう、、、という不安があります。
健康診断で、乳がんの要経過観察を診断されています。
検査を受けた方がよいでしょうか。
また、その場合、自由診療になるでしょうか。
教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
受診しても無駄ですか?
健康診断でひっかかり、紹介状を持って他クリニックでまたマンモ&エコーを受けました。
そこでは「がんではない」と言われましたが「黒い丸く写っているものは何ですか?」と聞くと「乳腺症」のみの応え。
乳腺症がどんなもので、治療は必要なのか、痛みはこのま...
つづきを読む
性交3年ないのにHPV感染
先月の婦人科検診でHPVに感染していて、子宮頸がんの疑いありと診断されました。毎年婦人科検診は受けており、今回初めて感染がわかりました。
しかし、ここ3年性交していないのですが、それで感染するということはあるのでしょうか?教えてください。
腕の痛み
不安になり、相談させてください。
不規則な胸の痛みがあり某病院に診察をお願いしましたが、痛みは病気ではないとの事で健康診断になりました。エコーとマンモグラフィー、触診のコースで異変があると診察に切り替わるので…との事でした。
結果はまだきていません。
胸...
つづきを読む
しこり
5月に乳がん検診(触診)を受け左の胸の下にしこりがあり後日精密検査で超音波を受けました。結果は乳がんではないと思います。1年ごとに検診を受けてください。もし自分で触って大きさに変化があればまた来てください。と言われ、このしこりはずっとこのままか?と質問...
つづきを読む
乳癌検診 石灰化
先日、乳癌検診を受けたところ、石灰化があると言われ、再度マンモと超音波を受けることになりました。
石灰化を何も知らなかったのですが、良性の場合は見てすぐに判断できるようですね。
再検査…ということは、ガンの可能性が高いということでしょうか?
石灰化は初期の症状ですか?
よくわからないので教えて下さい。
宜しくお願い致します。