女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿一覧
全 5333 件 4961~4970件を表示中です
嚢胞について
返信がエラーになったので、またここから返信投稿させていただきました。よろしくお願いします。
お返事ありがとうございます。私のように分からない者にとってはとてもありがたいです。感謝です。
去年の11月に嚢胞と分かり、すぐ無くなると思っていたのに今もまだコリ...
つづきを読む
乳癌全摘術後の傷の痛み
2月に左乳房全摘しました。ドレーンを抜いたその日に退院して一週間目の手前ですが、ドレーンの傷の後と乳房がどす黒く変色しています。
大丈夫でしょうか?いつも、夕方近くになったら
脇下あたりに熱が出て痛みます。
嚢胞について
37歳です。左乳の左上にしこりがあり、気になり触りすぎると痛くなって、11月放射線科のマンモグラフィを撮りにいきました。
エコーはしてません。
手には触れるが、マンモグラフィには写っていなくて画像では問題ないと言われました。
(今年の4月も同じ箇所が気にな...
つづきを読む
初めての乳腺外来で
はじめまして。よろしくお願いします
2016年の年明けあたりに寝返りをうった際にズキっと左胸に痛みを感じ、痛さで目がさめるくらいありました。特に打撲した記憶もなくもちろん内出血などもありませんでした。
そのまま様子を見ようと思ってたんですが、何かの拍子に同...
つづきを読む
専門医と認定医の違い
はじめて投稿します。
昨日、乳腺外科で4年半ぶりに乳癌検診を受けました。(妊娠により暫くご無沙汰でした)
エコー検査の説明を乳腺専門医でなく乳腺認定医より聞きました。腫瘍がみつかり精密検査に切り替わりマンモグラフィ(初)と細胞診を追加しました。
来週、結果...
つづきを読む
血性分泌
いつも質問に丁寧に答えて下さりありがとうございます。
以前アドバイスいただきましたので昨年9月に血性分泌があった乳頭についても(その時は受診時には分泌物の検査はしませんでした。分泌物が止まっていたため。)主治医の先生に伺ってみました。9月の受診時にはマ...
つづきを読む
細胞診クラス3について
先日乳腺外来に行ったところ、右胸に横1センチ縦6ミリほどのしりが見つかりました。
その場で細胞診を行ったところ、結果がクラス3と出て、組織診を行い今結果待ちです。
いろいろと調べるとクラス3だと乳がんの可能性が高いような気がして毎日不安で夜も眠れません。
先生はエコー見る限りでは良性の乳腺繊維腺腫だと思うと言いますが、とても不安です。
実際やはりクラス3がでた以上乳がんだと思った方がいいのでしょうか?
乳腺エコー
先月初めて乳腺エコーを巡回健康診断で受けました。結果は異常なしでしたが検査の時は一部だけの写真を送るだけですよね?それで大丈夫とかわかるんですかね?ちなみにマンモは受けていません。異常なしでホッとしたのですが少し気になりました。