女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿一覧
全 5331 件 4971~4980件を表示中です
嚢胞
先日左胸にしこりを見つけ、乳腺外来を受診しました。
昨年9月に健診した際に嚢胞がいくつかありました。今回、超音波検査した結果、嚢胞が増え(一部連なっていたり)大きくなっており、しこりも嚢胞とのことから穿刺細胞診もかねて中の水を抜いてもらいました。
見た...
つづきを読む
胸のしこりについて
胸のしこりについて質問です。
母が乳がん検診のエコーで8mm程度のしこりが見付かり注射器で細胞を取り詳しい検査を行って来ました。医師曰く、そのしこりは去年の検診でも見られ大きさは変わってなく良性と判断し検査せずにおいたけど毎年検査に来てるし胸も張ると心配...
つづきを読む
動くしこり
お世話になります。去年、乳がん健診でマンモと超音波を受けました。
嚢胞があるとのことで半年後の経過観察と言われています。
今年に入り右胸斜め上部分に1センチほどの動くしこりが手にふれるようになりました。
生理後の胸のはってない時期ほどはっきりわかります。...
つづきを読む
何歳から検診
はじめまして
二十歳になりました。本日、クーポン券をしようして子宮がん検診を受けてきました。
1、乳癌検診は、何歳から受けられますか?
2、乳癌の内容は、どんな検査を行いますか?
乳輪のしこり
1月に日本で超音波を受け、左胸に乳腺のう胞があるが異常なしでした。
今日、左胸乳輪、乳首の下に米粒大のコロっとしたしこりを見つけました。乳首をつまむと触れます。
乳輪の部分に小さいツブツブのようなものが多数ありますが、
一つだけはっきりとわかるような米粒...
つづきを読む
温存手術後の抗ガン剤治療について
温存手術後の病理検査において、
「異形上皮細胞の主として乳管内面ぽう癌様の増殖が見られるが、一部で明らかな周囲への浸潤が見られる。
比較的高度なリンパ球浸潤を伴っている。腫瘍はごく一部脂肪組織内へも浸潤しているが、切除断端は陰性で明らかな脈管浸潤は見ら...
つづきを読む