女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
スレッド一覧
全 5525 件 3741~3750件を表示中です
-
1・2年ぐらい前から胸が痛くて悩んでます。うつ伏せも痛くてできません。初めは成長してるからかなあ…と思っていたのですが、全然治らなくて心配です。親にもなかなか相談できず悩んでます
役に立った! 0|閲覧数 828 -
すいません。
左胸の谷間側の端が痛くて、押してみても痛いく私は心配性なので大きな病気ではないのかととても心配です。大きな病気なのでしょうか…役に立った! 0|閲覧数 2867 -
数日前から右胸の上の方が痛いです。
触ると少し張っている感じがします。
なにもしていない時にも痛むのですが、背中を反った時は必ず痛くなります。
これはホルモンバランスの乱れによるものですか?
痛みがなくなる方法はありますか?
バレエを習っているので反った時に痛いのがとても辛いです。役に立った! 0|閲覧数 802ご相談ありがとうございます。
お痛みと張り感があるとのことですね。
ご存知の通り、女性ホルモンのバランスにより、乳腺はむくんで張り感や痛みを感じる事が多々あります。特に多いのは生理前の時期ですが、ご年代による変化や体調などによっても起きます。この場合の痛みを全て取り除くような方法はなく、生活リズムを整えたり、または症状が強く日常生活に支障がでるようであれば、効果に個人差はありますが漢方をためす程度になります。
一般的に、症状が短期間で落ち着くようであれば病的な原因の可能性は低いです。もし症状が1ヶ月以上続くようであれば、念の為乳腺科の診察受診をお勧めします。自覚症状がない場合でも、乳癌早期発見の為には、20歳を過ぎたら年に1度の検診もお勧めします。役に立った! 0|閲覧数 0 -
先日、会社の健康診断の乳ガン検査(エコー)で精密検査だったので乳腺外科に昨日行きました。そこでマンモグラフィとエコーを再度しマンモグラフィは問題なしだったんですがエコーで左にあやしいのがあるみたいで1/4に大学病院予約して針をさす検査が必要とのことでした。細いのと太いのですが太い方でと説明があり、もし結果がわるければ大学病院で今後の治療なども決めることになると思います。と言われ、悪い可能性はどれくらいあるんですか?と聞いたら半分半分で言えば半分以上と言われかなり不安です。そこまで言いきるということは医師は確信してると私は思います……不安で仕方ありません、自覚症状もなくいたって健康だと思っていたので……何かアドバイスいただけませんか?もっと色々聞けばよかったんですが頭が真っ白で。36才女性 既婚 出産経験なし
役に立った! 0|閲覧数 1900ご相談ありがとうございます。
現在、針生検の結果待ちの状況でいらっしゃいますね。不安なお気持ちお察し致します。
気安めにしかならないかと思いますが、診療・検査に携わっていると、画像検査では悪性の疑いが強く疑われても、実際に組織を採取して検査(生検)を行うと、時には良性である場合も多々あります。どうぞ悪い方にばかり考えず、気分転換をされてくださいね。
今後については、結果説明の際に主治医に質問・確認したい事をまとめておかれるとよろしいかと思います。良性の場合と、悪性だった場合とに分けて、メモをして持参されると当日比較的落ち着いて説明を受けることが出来るかと思います。役に立った! 0|閲覧数 0お忙しい中返信お気遣いありがとうございます。
その後紹介してもらった大学病院でエコーしたところ恐らく乳腺症かな?ガンの可能性は10%くらいだねと言われて一先ず安心しました。(前回半分以上ガンの可能性があると言われたのに?と疑問はありつつ)
MRI とマンモトームで結果ですが二つあるうちの1つは乳腺症。しかしもう1つの細胞がADH ということでした。良性ではあるが悪性よりのものと説明をうけ、この細胞がでると周りにガンが潜んでいる可能性があるから切除生検をすすめられて2/23に日帰りで手術します。とてもいい先生で信頼はしています。私を安心させるためか何度もガンではないからね!と言ってはくれたものの自宅にもどりADH について調べたらなんだかあまりよくないことが書いており不安な気持ちです。日帰り手術の同意書には左乳腺腫瘍疑いと書いています。マンモトームでADH がでてDCISを否定できないと病理組織診断報告書に記載がある場合ガンである可能性は高いのでしょうか?
(30代/女性)役に立った! 0|閲覧数 0こちらからのお返事をご確認いただきありがとうございます。
マンモトームでADH(異形乳管過形成)の診断結果だったとのことですね。
主治医の説明や今後の切除生検については、標準的な対応で信頼できる先生かと思います。
主治医からご説明があったように、ADH自体は癌ではありませんが、どうしてもマンモトームなどの針生検では、採取できる組織が限られるので(針生検の中でも、マンモトームはより多く採取できる検査ではありますが)、異型とDCISとの判別は難しくなります。
しかし逆に言うと、DCISとはそれだけ乳癌の中でも超早期乳癌であり、標準治療を受ければ再発はないと言われています。万が一、DCISであったとしても、しっかりと完治可能な状況です。
結果が分かるまでご不安は消えないと思いますが、どうぞ気分転換をし、今後の経過など具体的な疑問点は信頼の出来る主治医にご相談くださいね。役に立った! 0|閲覧数 0以前にも一度質問させていただき今日結果が出ました。最後の最後まで複数人の医者と悩んだ結果最終的に3ミリ
の非浸潤癌という診断となり追加で手術と放射線予定です、残念な結果ではありますが初期で見つけてもらってラッキーと思うしかないです。最後の最後まで悩んだというのは悪性としない可能性もあったということですかね??次の手術で浸潤癌が出ないことを祈りますがでてくる可能性は0ではないですよね? おそらくないと考えていますとは言われてはいますが…
大丈夫だと言われてても悪性だったりしたわけで…早く安心したいです
(30代/女役に立った! 0|閲覧数 0 -
はじめまして。
年末に人間ドックを受けまして、
その際、マンモグラフィーを受けました。
結果は異常なし。ただし、不均一高濃度乳房の為、次回の人間ドックでは、乳腺超音波検査もご検討ください。と記載ありました。
初めて不均一高濃度乳房と言われ、少し気になっています。今年度末の人間ドックのときまで超音波検査しなくても大丈夫でしょうか?
それとも、早目に受けたほうがいいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 3554Hana様、ご質問ありがとうございます。
人間ドックのマンモグラフィーで異常なし、不均一高濃度乳房のため超音波検査を勧められたということですね。
「不均一高濃度乳房」とは、マンモグラフィーの画像上乳腺の密度が比較的高い(乳腺が多い乳房)ことを表しています。
乳腺密度が高い順に、①高濃度 ②不均一高濃度 ③乳腺散在 ④脂肪性とグループ分けされています。
病名ではありませんのでご安心下さい。
ご年齢と共に乳腺が脂肪へ置き換わるとされていますが、日本人女性の場合、高濃度、不均一高濃度の乳房の割合が高いと言われています。
乳腺の密度が高い場合、マンモグラフィー単独の検査ではしこり等の病変が乳腺に隠れてしまう可能性があり、検査の精度が下がってしまうことがあります。
それに対して超音波検査は、乳腺の中を断面で診ることが出来るため、マンモグラフィーで隠れてしまうような病変を発見することが出来ます。
ご心配でしたら、超音波検査のみ受けられることをお勧め致します。
他の医療機関をご受診される場合は、可能でしたら人間ドックを受けた医療機関からマンモグラフィーの画像データを用意して頂くこともお勧め致します。
どうぞお大事にされて下さい。役に立った! 0|閲覧数 0 -
こんばんは。
1週間くらい前から背中の痒みが収まらず、
今まで痒くなっても我慢している間に
腕などは治っていたので、
今回もそれでいいかと油断していたら、
無意識の間に寝ながらも
掻くようになってしまいとうとう今日
鏡を見たら、ポツンポツンと、2箇所が
黒っぽい茶色になって凹んでいました。
シミになってしまったんだ、
と思いましたが明日は皮膚科が
休みです。どう対処すればいいか
教えてくださると嬉しいです。。。役に立った! 0|閲覧数 760 -
数年前、乳腺線維腺腫と診断された母が直近の健康診断でステージ0の乳がんと申告され、以前の乳腺線維腺腫が癌化したのかは分かりませんが、同じ乳腺線維腺腫と診断された私的には不安で仕方ありません。
恥ずかしい話…保険という物に入っていなく、
でも、乳腺線維腺腫という診断がある以上、
巷でいう女性特有の疾患対応の保険には入れないものなのか⁉️入れるならば、どんな保険なら入れるのかお聞きしたいと思い相談させて頂きました。
何かアドバイス頂けると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 1330