女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
スレッド一覧
全 5656 件 1~10件を表示中です
-
初めまして。先月、無料クーポンでマンモグラフィを受けました。断乳して約1年。右胸から母乳の残り?が出ました。よくある事です〜とその日は終わり、結果を郵送でお願いしましたが、直接の結果報告が必要との事で心して健診会場へ。2人の医師が診て、1人は異常なし。1人は右胸の石灰化が気になる、との事で念のため精密検査をする為総合病院へ。やはり、右胸のエコー検査では所見が認められ、担当してくださった先生は、違う先生なら経過観察するところだとは思うけど、念のため、針生検をしましょうとの事で行いました。今はその結果待ちです。最後にエコー検査の画像を見せて頂いた時、血流(赤い色の)を先生は気にされていて、乳がん初期も否定できないと仰っていました。その言葉がずっと引っかかり、生理前や、母乳が出たのもあり、どうか悪性の結果でないことを祈ります。これからの流れから、良性なのか、悪性なのか、針生検の結果次第ですが、とにかく不安で生きた心地がせず、どこかに吐き出したく投稿させていただきました。
役に立った! 0|閲覧数 8 -
数年前から更年期障害です。加味逍遥散を処方され服用していましたが、ホルモン値がそんなに悪くないとのことで、やめました。特に変わりはないように思います。
多嚢胞性卵巣症候群だと、更年期障害は強く症状が出ますか?私は頚から肩にかけての凝りが酷いです。痙性斜頸があるので、余計つらいです。
また、生理の前置き期間とでも言いましょうか?少量の期間も含めると2週間以上生理があります。閉経前のサインでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 34