女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
スレッド一覧
全 5576 件 4351~4360件を表示中です
-
はじめまして。27歳9ヵ月の子供を育ててる主婦です。
乳管内乳頭腫かもしれないとマンモ、エコーをして言われました。半年後のエコーし、それまでは経過観察しましょう。と言われました。
①もし腫瘍の手術をしても授乳やのちのち妊娠は
できるのでしょうか?
毎日不安で少しでも解消できればと
思い投稿しました。役に立った! 0|閲覧数 1046ゆうさんご質問ありがとうございます。
乳管内乳頭腫とは乳管内に出来た良性のポリープのようなもので、自覚症状のない方もいらっしゃいますし、分泌物やしこり感、痛み、違和感等の症状を感じられる方もいらっしゃいます。
乳管内乳頭腫に関しては、大きさや存在する範囲、その他の新たな病変の有無を確認するためにも定期的な経過観察が必要です。
変化がなければ手術せずそのまま経過観察になるかと思いますが、もし手術した場合でも妊娠に影響することはありません。
授乳に関しては一部の乳管を切除することとなるため、切除する乳管の状況によりその後の授乳に影響が起きるかどうか異なります。
もし手術を行う場合は主治医の先生に確認をされることが大切です。役に立った! 0|閲覧数 0 -
こんにちは。
35歳の主婦です。
子供が生後2ヶ月ぐらいの時から胸にあったしこりがずっと消えず、1年ほど前にに乳腺科で検査をしてもらいました。(完全母乳で育てており、子供は今2歳になったばかりです)
マンモグラフィーとエコー、触診をして頂き、「水が溜まっているので、おそらく母乳でしょう」と言われました。(その当時はまだ授乳中でした)
今現在もしこりは消えずにまだあるのですが、再検査した方が良いでしょうか?
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 979 -
乳首について相談させて下さい。
乳首のしわが急に深くなる、目立つことってありますか?
今まで気づかなかっただけかもしれないのですが、上下にしわがありそこを摘まむと陥没したようになります。上のしわはあったと思います。
摘ままなければしわが目立つだけで特に陥没したりすることはないです。
乳首が縮むときはしわが目立たなくなり乳首が柔らかくなるとしわが目立つように感じます。
乳首の裏に何かあってそれで引き込まれているような場合は陥没したままだったり変な方向にむいたままなのでしょうか?
私のような場合、目立ったり目立たなかったりするようなことはどういうことが考えられるのでしょうか?
これから徐々に陥没していくのではないかと心配です。
ただ単にしわが目立っているだけなのでしょうか?
乳ガン検診は今年の1月にしています。役に立った! 0|閲覧数 1705 -
半年前、右胸の外側上部にシコリをみつけ乳腺外科を受診しました。その際は、いくつかのう胞があるが問題なしとのことでした。
その際、右胸の外側下部にうっすらくぼみ(とまではいかないのですが、凹んでいる箇所)があるような気がしたのですが、気のせいな気もしめ相談はしていません。
今回、鏡であらためてみるとやはり胸にうっすら凹みがあるように見えます。2センチ程です。腕を下げて鏡で見るとわかるのですが、腕を上げた状態では見えません。へこみの下を触ってみてもしこりはないように思えます。
乳癌以外で、このような凹みが出ることはないのでしょうか。
「えくぼ」や「ひきつれ」の画像を検索してみても自分に当てはまるのか見分けがつきません。えくぼがきっかけで受診し、しこりはないものの乳癌が発覚したというかたの写真を見ると似ているような気がして不安です。
左胸にものう胞があると言われておりまふが、右胸はコロコロとしたもの。左胸はガングリオンのような感触で違うもののような気もします。
まとまりなく恐縮ですが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 3564 -
40歳になってから乳がん検診をしています。
初めて検査した時に、右乳首から分泌があり、詳しい検査をした結果異常無しでした。
それから、自分でも分泌があるか確認するのですが、先日も右乳首の分泌確認のため乳首を摘んだところ、ほんの少し分泌があり色は透明?でした。それほど強く摘んだ感じは無かったのですが、次の日から乳首だけが痛みます。ヒリヒリする感じです。少し触れただけでも痛みます。胸の張りはありません。
この痛みは摘んだ影響なのか、病気がありその影響なのか心配になっています。現在44歳で、生理も不順になり、月に2回あったり2週間ぐらいあったりと、更年期の入り口のような状態ですら?役に立った! 0|閲覧数 1217ご質問ありがとうございます。
乳頭の痛みが有るとの事ですね。
直接拝見しておりませんので、一般的なお答えになることをご了承ください。
摘まんだ後に痛みが有るとの事ですので、摘まんだことによる物理的な刺激による痛みの可能性が高いかと思われます。
痛みやヒリヒリした感じが徐々に良くなってくるようでしたら様子をみて頂いても宜しいかと思います。
ただし、痛みやヒリヒリ感が強くなっていったり1,2週間経っても良くならない場合。また分泌物が透明ではなく血液が混じったり今までとは違う性状や量が増えたりする場合には、乳腺科を受診するようにしてください。
大変申し訳ございませんが、月経不順や更年期については婦人科の範囲となるなります。
婦人科の症状に関してはこちらでお答えする事が出来ません。
婦人科でのご相談をお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 0