女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
スレッド一覧
全 5525 件 801~810件を表示中です
-
毎年乳癌検診に行っております。今年去年はなかった影があり、針で、細胞を取りました。結果3と診断されました。去年はなくても今年見つかり、それが、癌の可能性がたかいのでしょうか?シコリも感じられません。
役に立った! 0|閲覧数 432 -
4年の頃に、しこりができたあと、どんどんしこりが小さくなってきました。そして5年でしこりがなくなったみたいにすごい小さくなりました。これって何かの病気ですか?
役に立った! 0|閲覧数 293 -
片胸だけお風呂に入ると乳首から白い分泌物のようなものが出てきます。出てくるというより浮き上がってくる?みたいな感じで何週間か前から気になり始めました...。お風呂上がりに水分をふき取ったら見えなくなるのですが次の日にまたお風呂に入るとまた出てきます。この間気になって刺激を与えないようにとったのですが解決しません。調べたら皮脂が溜まったものとも出てきたし、病気かもと出てきたりして怖くなりました。どうしたらいいですか?
役に立った! 0|閲覧数 548 -
ホルモン治療が先月の終わりからはじまりました。
リュープリン注射を左腕に打って数日経ちました。
打った箇所が熱を持ってて、肘から手首までが
だるく、筋肉痛のような痛みがあります。
これは、リュープリン注射による副作用でしょうか?
足も少しダルいと感じる時があります。
教えてください。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2100 -
ご質問させていただきます。
左胸から白と黄色の混ざった液体が出てきます。
押さなければ出ないのですが、圧迫すると出てきます。1回目圧迫して黄色と白の液体がてて、2回目圧迫すると透明の液体になります。圧迫後は少し痛みがあります。右胸より少し胸が張っている気がします。妊娠の可能性があるのでしょうか?それとも何か別の病気でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 251星華さま、ご質問ありがとうございます。
乳頭からの分泌物についてですね。
分泌物の原因としては、
・生理やストレスによるホルモンバランスの変化
・服薬(精神安定剤や高血圧薬、避妊用のピル)による高プロラクチン血症(高乳汁分泌ホルモン)
・乳腺のう胞(水が溜まった袋)や乳腺症、乳管内乳頭腫(乳管内にポリープが出来たもの)、軽度の乳管拡張などの良性の所見によるもの
などががあります。
また、乳頭からの分泌物で黄色、白色、白濁しているものは正常なものが殆どですのであまり心配しすぎる必要はありません。
分泌物の有無で妊娠の可能性は分からないので、妊娠の可能性が有る場合は、月経予定日を10日程過ぎても月経がない場合に妊娠検査薬を使用してみてください。役に立った! 0|閲覧数 0 -
右乳だけ、たまにズキッとした痛みがあります
脇にはしこりがありますが、昔ワキ毛処理で剃った際に菌が入ってしこりになっていると言われました
脱毛はしてますが、剃る時もあるのでそのしこりかと思いますが、右乳の痛みは関係あるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 574 -
私は高校1年の16歳です。
2ヶ月前から乳首が痒くてかいてたら汁みたいなのが出始めました。
もともとアトピーを持ってます。
ネットで調べましたが乳がんとか出てきて今すごく不安です。乳がんは痒みは出るものですか?
そして下着に汁が着くのでティッシュを入れてますが絆創膏は貼っても大丈夫ですか?
病院に行きたいのですが恥ずかしくてなかなか勇気が出ません。役に立った! 0|閲覧数 275ゆゆ様ご質問ありがとうございます。
乳頭部周囲の皮膚はデリケートなため刺激に弱く、乾燥や下着との摩擦、汗の蒸れなどで痒みやかぶれ、ただれが出やすい部位です。
アトピーがあるとのことですので症状を更に感じやすくなる可能性があります。
摩擦や、掻いたりすることで乳頭部分に小さな傷ができ、その傷を治そうとする過程で黄色い液が出てきます。絆創膏ですと剥がす際に刺激になりますので、患部をガーゼで保護し、なるべく触らず清潔を保つようにしてください。はがす際は、ぬるま湯などで濡らしてからゆっくりはがすようになさってください。
症状にあったお薬を処方してもらう事で早く治すことができますので、一度皮膚科へ受診していただき現在の症状をご相談する事をおすすめします。役に立った! 0|閲覧数 0 -
生理前は右の胸が痛くなったり、左の胸が痛くなったりするのですが、これは正常ですか?
定期的にエコーを受けているのですが,20代の場合、しこりが癌である確率は低いですか?役に立った! 0|閲覧数 279ちぴ様、こんにちは。
生理前になるとお胸にお痛みがあるのですね。
お痛みの原因として、女性ホルモンの影響による乳腺の浮腫みや、乳腺のう胞(水が溜まった袋)、線維腺腫などの良性のしこりや、乳がん等が考えられますが、そのほとんどが、女性ホルモンの影響によるもので、痛みは両側の場合や片側の場合もあります。
排卵時期から月経の期間で治まるような痛みでしたらホルモンの影響を考えますが、気になるようでしたら乳線科へご受診くださいね。
また、しこりについてですが、ちぴ様は定期的に検査を受けられ異常がないようでしたら乳がんの可能性は低く、正常な乳腺が触れていたりする可能性があります。また左右非対称のしこりが触れている場合は、乳腺線維腺腫や乳腺のう胞等の良性のことが多いです。
ご心配でしたら一度乳腺科へ受診されそのしこりが何なのかをご確認される事をお勧め致します。役に立った! 0|閲覧数 0 -
初めてご相談いたします。
2年前に、乳首あたりあたりがチクチクヒリヒリして、病院を受診したときは、ホルモンバランスだとか、穴に皮脂が詰まったりしたから、新しく乳腺が伸びたりすると痛みを伴うことがあるよ、大丈夫と言われてたのですが、その後一時的にその痛みも収まり、ここ2、3週のことなのですが、いつも使っているブラジャーをつけると、左胸の脇側がきれいにブラジャーの中に入ってくれない(途中までしか入っていないので半分挟んだような感覚が露骨に感じられたり、左胸の脇側下が痛くてたまにヒリヒリチクチクもあるのですが、基本的には触れた時に鈍痛があります。膨れてるところはリンパ腺が近いので(痛みがあるのは膨れてるところの少し下の方です。)、もし乳がんとかだったら大変だーと思い、投稿しました。アドバイス宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 544 -
この数ヶ月左胸がチクチク痛むので、乳がん検診でマンモをしてきました。マンモの結果、しこりのようなものが見えるので、エコー検査もしたのですが、そのしこりがある部分に血流などなく癌とか悪性である問題はないでしょう、多分乳腺とか何かしらがうつったのかもしれません、でも念のため半年後にもう一度診せてください。と言われました。
シコリがあると言われたのは初めてだったので、とても不安になっていますが、エコーで悪性を疑うものがなければ、とりあえず安心していいのでしょうか?
それとも半年待たないで他の病院も受診して生検をしてもらったほうがいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 417れい 様
ご相談ありがとうございます。
マンモグラフィーに映ったしこりが気になるととの事ですね。
その画像を拝見しておりませんので、一般的な事しか申し上げられませんが、先生が「半年後」と言われたのであれば、今現在はっきりと悪性を疑うものでは無かったと解釈出来ます。
マンモグラフィーでは、良性の腫瘤も悪性の腫瘤も白く映るものがあります。しこりに変化が有るかどうか確認の為、先生が半年後とおっしゃったと思われます。不安でらっしゃるとは思いますが、半年後にご受診頂くことをお勧めします。もし半年の待機移駐に症状の悪化や新たな異常があった場合は半年を待たずに再度受診してくださいね。役に立った! 0|閲覧数 0