女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
スレッド一覧
全 5661 件 1051~1060件を表示中です
-
数日前に左の脇にしこりを見つけました。
それから時折脇から左胸にかけて、内側がグッと締めつけられる痛みがあります。
2日前から背中や肩も、痛みだし。ひどい筋肉痛のような痛みが出るようになりました。
それから左胸もつるような感覚があります。
2か月前に人間ドッグではのう砲が右側ひあるとはいわれたのですが内臓には、異常がないようです。痛いのが左側なので余計に悩みます。
何科に行けばいいのでしょうか??役に立った! 0|閲覧数 2052この投稿は削除されました
投稿者:スタッフ 投稿日:2023/05/12(金) 18:10 [No.11855]この投稿は削除されました
つぼさんご質問ありがとうございます。
胸の痛みの原因として考えられるのは、体調やストレス、生理周期などのホルモンバランスの乱れなどで違和感や痛みを感じることがあります。
脇の痛みですと副乳といって、わずかに乳腺が脇の下に存在することによって、通常の乳腺と同じように体調やホルモンの影響により痛みを感じたり、二の腕にも痛みや痺れなどを感じることもあります。また脇の下にはリンパ節があり、その周囲に傷や炎症があると腫れてしこり感や痛みを感じることがあります。
2か月前の人間ドックで乳腺には異常がなかったということですので、一度整形外科の受診をご検討ください。役に立った! 0|閲覧数 15 -
初めまして。解答お待ちしております。
今年に入って両胸にしこりのようなものを感じ乳腺外科を受診したところ異常なしでした。それから数週間経った頃から左胸乳頭の奥が痛み始めました。押したら痛いとか触れると痛いとかではなく、咳やくしゃみ、寝返りや力を入れた時などに痛みます。この痛みの原因はなんでしょうか。生理と関係なく痛みます。役に立った! 0|閲覧数 358 -
乳首が小さい頃とほとんど変わりません。
胸はAカップよりないですが一応出ています。
なのに乳首に変化が全く見られません
大人になってもこのままなのでしょうか役に立った! 0|閲覧数 9215 -
右腕を上げて乳房を触ると下部全体がボコボコと触れます。左は外側はないけど内側が少し硬いです。
気になってしばらく触っていると痛くなります。正常な乳腺を刺激してしまっているからなのでしょうか?仮にしこりだったとしてしこりを触りすぎて痛くなることはありますか?役に立った! 0|閲覧数 3304ゆきだるまさんこんにちは。
正常乳腺やしこりを触りすぎてそれが刺激となり痛みが出る事は有ります。
成長期や月経前は特に少しの刺激で痛みが出る事が有ります。
それから乳房の形や大きさ、柔らかさ等、人それぞれで正常な乳腺でも触ってボコボコしている人もいればボコボコせず滑らかな人もいます。
しこりのセルフチェックの方法をお伝えしますね。
乳房をつままずに、4本指をそろえ小さな「の」の字を描くようしてください。
お風呂に入って石鹸がついている状態、クリームやオイルをつけた後ですと滑りが良いのでやりやすいと思います。
ひと月に1回程度で大丈夫です。
この方法でしこりが触れた場合は乳腺科を受診してください。役に立った! 0|閲覧数 19 -
こんにちは。
1週間ほど前から右胸の外側や上の当たりが痛みます。
普段は生理数日前に胸が張り始め、始まると収まることが多いのですが、今回は痛みが続き特にここ2、3日は触ると筋肉痛のような痛みがあります。
この痛みは朝起きた時など暫く放っておいた時にいちばん強く感じ、暫く触っていると和らぎます。
柔らかいしこりがあるように感じたのでかかりつけの皮膚科に相談したところ、表面にしこりは無いようです。
セルフチェックも行いましたが乳腺なのか肋骨なのかよく分かりません。乳腺科に行くべきでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1136 -
ドブ様、質問ありがとうございます。
乳房の大きさは個人差があり、大きさや形に左右差がみられることはよくあります。
胸のふくらみも両方ふくらみ始める場合もあれば、片方ずつの場合もあります。
ご年齢的にもまだまだこれから成長する時期です。
20歳以降でも発達することもありますので、あまり悩みすぎないようにしてください。
またしこりを感じるとの事ですが、先ほどもお伝えしたように 10代~20代は乳腺組織が発達する時期で、乳腺がとても密な状態です。乳頭真下付近に左右同じように円盤状に触れる場合は正常乳腺ですので安心してください。
硬さは加齢とともに柔らかくなってくることが多いですが、硬いままの場合もあります。
年齢的に悪いものである可能性は極めて低いですが、気になる場合は乳腺科へご受診ください。役に立った! 0|閲覧数 309 -
4ヶ月前から右脇の下にしこりがあり、服で擦れたり触ると痛みがあり、押すと暫く痛みが続きます。触らないと痛みはありません。4ヶ月前に外科で乳がん検診をしてもらった時にはエコーで診てもらい、乳がんではないとの事。しこりも心配ないと言われました。なかなか消えない痛みとしこりが心配です。生理は1年前から来ていません。
役に立った! 0|閲覧数 1177ミイ様、質問ありがとうございます。
脇のしこりや痛みの原因として考えられるのは、副乳といって、わずかに乳腺が脇の下に存在するとによって腫れや痛みを感じることがあります。
お胸と同様にホルモンバランスの乱れ、体調やストレスなどで痛みや違和感があることがあります。
また脇の下にはリンパ節があり、その周囲に傷や炎症があると腫れてしこりのように感じることがあります。またワクチンの接種後に脇や首のリンパ節が一時的に腫れることで、しこりや腫れを感じる事もあります。この場合は時間の経過とともに自然に治まってきます。
他には、粉瘤といって皮下に皮脂や角質が溜まり、しこりのように感じることがあります。
粉瘤は皮膚であればどこにでもできるものでほとんどの場合は自然と消失しますが、まれに炎症起こして痛みや赤みが出ることがあります。
乳がん検診で異常ないとのことですのでしばらく様子を見ていただくか、症状が改善せず気になる場合は他の原因を調べるためにも内科への受診もご検討ください。役に立った! 0|閲覧数 17 -
右乳首の少し下にできもののようなものがあります。半年前までは全くなかったのですがつい最近できました。全く痛みも痒みもありません。他の方の相談を拝見させて頂きましたが、なにか膿や血が出る訳でもないです。引っ張っても全く痛くありません。生活にも支障はないです。しかし急にできてとても気になっています。まだ中学生なので親にも言いにくく、もし病院に行かないと行けないなら1人で病院に行ける年齢になってからにしようかなと思ってます。これは放置しといて大丈夫なのでしょうか。 また、消える方法はありますか?
役に立った! 0|閲覧数 640 -
一ヶ月前ほどから左胸に青あざのような丸いものがずっと消えずにあるのですが、乳がんではないかと心配しております。6ヶ月前に出産をおえたのですが、一ヶ月で完全にミルクに変えたのですがいまだに分泌物があるのも心配しております。
ぶつけたなどはしておりません。
病院を受診するべきでしょうか役に立った! 0|閲覧数 14761お胸にアザのようなものができるのですね。
直接拝見していないので、一般的なお答えになりますが、皮膚の薄い方はちょっとした衝撃であざが出来やすかったり、圧迫や無意識のうちにぶつけている場合や色素沈着の可能性も考えられます。
内出血でしたら、時間がたつとだんだん色が青から黄色っぽくなって次第に吸収されて消えていき、だいたい2〜3週間で消えることが多いです。
乳がんの症状としてはしこりや血性分泌・乳房のくぼみなどがあり、あざができるのは一般的な症状ではありませんのであまり心配されなくてよろしいかと思います。
分泌物については、断乳後しばらくの間は乳頭をしぼると母乳がにじみ出てくることがありますが異常ではありませんのでご安心ください。今後分泌物の色が血液であったり、押さなくても下着に分泌が付着していたり、あざが消えず広がってきたり、ご心配が続くようであれば乳腺科を受診されることをお勧めします。役に立った! 0|閲覧数 15