女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
スレッド一覧
全 5651 件 1341~1350件を表示中です
-
月によって違いますが生理前10日だったり7日前だったりで違うんですがおっぱいが痛くなります。もちろん多少張りますがチクチクツーンみたいな痛みがします。
左胸だけです、、授乳中のときも授乳感覚があくとツーンチクチクってするのは左胸でした。左右で大きさが違うし左が大きいです。乳首に出来物かさぶたなどはなくだいたい生理になり終わる頃にはあら?そういえば?みたいに痛みはなくなってます。だいたい痛いな、、ってはじまるのは生理前です。乳腺症になりますか?
今年2月マンモにエコーはやり乳腺症はあります。役に立った! 0|閲覧数 16505 -
こんばんは。
私は乳首からニキビのよつうに脂肪のような白いものを爪で押し出すのをやめられないまま大人になってしまいました。
片側の乳首は中央が割れてしまったというか
平ではなく深い谷のように変形してしまいました。
谷はかなり深く、谷になった部分を境に内部の乳管?があるコリコリした側とふにゃふにゃの皮膚に分かれたような2分割に
それを機に乳首が勃起もできなくなり
絞り出し続けたせいで谷になっている部分の穴数箇所から絞ると汁、黄色い汁、白いペースト状のカスが出てきてしまいます。
また、反対の乳首と比べると
乳首の中の管はかなり太く感じます。
乳輪あたりからつまむとその奥もかなり太くなっています。
反対側はつまんでも奥の管は細く感じます。
いじっているせいで炎症することもあります。
辞めればいいというのはわかるのですが、
これはどうなってしまってる状態でしょうか?
気になる場合は何科で診てもらうのでしょう?
乳腺科なのか皮膚科なのか、。
モントゴメリー腺もいじってしまったせいで
奥の方まで太くコリコリして感じる場所があり
嚢胞や管の拡張など心配です。
昔に乳腺科に行ったこともありますが
気にしなくて良いと言われるばかりで
よくわかりません。
こんな状態で母乳があげられるのかも不安です。役に立った! 0|閲覧数 2319まいな様こんにちは。
先ず、乳頭や乳輪には皮脂や老廃物を分泌する腺が有ります。
皮脂や老廃物が出られない状態で溜まってくると顔や他の部位と同じでニキビが出来ます。
皮脂を押し出したりと同じ部位を繰り返しいじっていると皮膚が硬くなったり、色素沈着を起こしたり、皮脂腺の孔も目立ってきたりと見た目が変わることが有りますが、授乳には問題ないと思います。
それが気になるというのであれば、やはりいじらないようにする事で少しずつですが形も変わってくるでしょう。
いじって炎症が起こることも有るという事ですが、治まらない場合は皮膚科を受診してください。
乳輪のしこりは、ニキビや脂肪腫の様な良性のしこりの可能性が高いと思われますが、念のために乳腺科をご受診ください。役に立った! 0|閲覧数 0 -
2日前から左の脇に違和感があり、徐々に痛みが強くなっています。
触らなくても痛みがあり、特に腕を閉じると痛みが強いです。
自分で触って確認したところ、腕を閉じた時に脇の内部にかなり大きなぐりぐりとした塊があり、そこが痛い事に気づきました。
ちなみに生理は先日終わったばかりです。
他に風邪症状などもありませんが、これはリンパの腫れなのでしょうか。
婦人科に行くべきか、内科を受診するべきか悩んでいます。役に立った! 0|閲覧数 675さゆさん、こんにちは。
左脇の痛みやしこりっぽさがご心配との事ですね。
大きめの塊が触れるそうなので、可能性としてあげられるのは副乳もしくは腫れたリンパ節です。
副乳とは乳腺組織(母乳を作る組織)が脇の方まで存在する場合の呼び方で、膨らみとして触れたり、乳房と同じようにホルモンバランスの影響により痛みや強い張りを感じることが多々あります。生理前に感じることもあれば、年代によりホルモンバランスが変化することにより一時的に症状が続くこともあります。
リンパ節の腫れの場合には、それ自体が痛むということはありませんが、周りの組織を圧排することで痛みを感じることもあります。
婦人科でも乳癌検診を行っていたりしますが、基本的に無症状の方が対象となります。自覚症状がある場合には乳腺科のご受診をお勧めいたします。役に立った! 0|閲覧数 0 -
1週間くらい前から右乳首が痒くて、垢のようなものが出ています。ここ3日くらいは、キャミソールに黄色のシミもついています。
生理前のホルモンバランスの影響かと考えましたが、生理前でもありません。
親にもなかなか相談できないのですが、病院を受診した方がいいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 475 -
初めまして。
高校3年生です。親にもなかなか言えないのでこちらで相談して頂きたいと思い、メッセージさせて頂きました。
今、頻繁とまでは行かないのですが数回、乳首の表面がザラザラしていたり、カサブタの予兆みたいなのがあったり、乳首の中の白い線、?みたいなのが見えて、乳首が取れちゃうのかと心配になります。それがお風呂に入る時に少し染みてしまいます。切り傷と同じ感じです。
最後のが1番悩んでいます。クリームを買った方がいいのか、よく分かりません。
これは病気なのでしょうか。病院に行った方がいいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 1551さく様、こんにちは。
乳頭の症状でお悩みとのことですね。
乳頭周囲は皮膚が薄くデリケートなので、乾燥や下着との摩擦による刺激、ストレスやホルモンバランスなどの影響で痒みやかぶれ等、皮膚症状が出やすい部位です。掻いたり触りすぎたりしてしまうと傷がつきやすく、出血や炎症を起こして痛みや腫れの原因となります。
お風呂で染みてしまうのはお辛いかと思いますが、低刺激のボディーソープをよく泡立てて指の腹で優しく洗うようにし、保湿クリームなどでこまめに保湿をしていただくのがよろしいかと思います。
ただ、症状が長引いたり悪化したりするようであれば自然治癒は難しい場合もあります。適切なお薬を使うことでよくなることがほとんどですので、親御様にも相談していただき、一度皮膚科へ受診されることをお勧めいたします。
お大事になさってください。役に立った! 0|閲覧数 0 -
はじめまして。数ヶ月前から左側肩と痛みが取れずだんだん左側胸の乳首から下側に向けての痛みと左側脇から肩への突っ張り感があります。癌家系ですが、受診を受けた方が良いですか?また、どのような検査が必須でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1918 -
えっと、初めは乳輪のつぶつぶが一つだけ少し膨らんできてそこから潰すと白いものが出てきていました。でも最近は潰すと黄色い汁が出てきています。これは放置しとけば治るものでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 919りんご様お質問ありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。
乳輪のつぶつぶはそらくモンゴメリー腺かと思います。
モンゴメリー腺とは、乳首や乳輪の乾燥を防ぐための皮脂を分泌する皮脂腺で正常でも白くプツプツと見えていたり、皮脂や角質など老廃物が詰まってニキビのような白い出来物やカスが溜まっているように見えたりします。
皮脂の分泌は10代から徐々に増えてくるため、ご年齢的にもそういった症状が出やすい時期かと思います。
つぶすと白い膿や皮脂が出る事もありますが、傷口から細菌が入り赤く腫れたり炎症を起こす可能性もありますので、無理につぶしたり触りすぎたりしないように清潔を保つようにしてください。
症状が長引く場合は炎症を起こしている可能性も有りますので皮膚科へ受診をお勧めいたします。
お大事になさってくださいね。役に立った! 0|閲覧数 0 -
私は胸が大きいのでいつもコルセットをしています。それのせいか2年ほど前から痛くはないのですが乳房に何箇所もあざができ、今も続いています。乳房の下の方は気がついたら血が出ていたようになってつまむと窪みました。窪みがあったりあざがあると乳がんだと聞くので心配になり相談させていただきました。
役に立った! 0|閲覧数 511Milky様、こんにちは。
お胸のくぼみやあざが気になるとのことですね。
くぼみやあざがあるとすべてが乳がんというわけではありません。
体型やお胸の形でくぼんで見えたり、つまむことで脂肪組織がくぼんで見えている可能性も考えられます。
あざについては皮膚の薄い方ですとちょっとした衝撃や圧迫などであざができやすかったり、衣類との摩擦や女性ホルモンの影響で色素沈着を起こす場合がありますが、コルセットをされているということなので、長時間の締め付けなどで内出血を起こしている可能性が考えられます。
ご年齢からも乳がんなど悪いものである可能性は低いかと思います。コルセットを外してみてもいつまでもあざが消えない、範囲が拡大するなど、症状が続くようでしたら一度皮膚科へ受診していただくことをお勧めいたします。
お大事になさってください。役に立った! 0|閲覧数 0 -
ブラトップのちょうど乳頭が当たるところに茶色のシミ?を見つけました。
両方にシミがあるのですが、左のほうがやや大きいです。
乳頭をしぼっても分泌物などは出てきません。
しこりなども触れません。
ただ乳頭は乾燥しやすく、痒くなってしまうことがたまにあります。
乳腺外科で去年の11月にマンモとエコー、そして今年9月にエコーを行い両胸の乳腺症と嚢胞はあるが癌などの心配はないと言われています。
この下着が夏前から着用しているものなのですが、そのシミが分泌物なのか、それとも皮脂などの汚れなのかわかりません。
すぐに受診したほうがよろしいでしょうか?
癌を見逃しているとは思いませんが、分泌物のでる可能性のある乳管乳頭腫?などはマンモやエコーでは見逃されてしまうものなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 4078きき様、こんにちは。
乳頭部分に茶色のシミを見つけられたということですね。
正常な状態であっても、ホルモンバランスや嚢胞などが原因で乳頭から少量の分泌物(透明、白色、黄色)がみられることがあります。下着に付着すると薄茶色に見えることが多いです。一般的に病的な原因の場合(乳がんに限らず、乳管内乳頭腫など良性のしこりを含む)は、ご自身ではっきりわかるように下着にシミが付いたり濡れたりする状態で、乳頭を軽くつまむ、もしくはつままなくてもたらりと出てくるケースが多いです。色は黄色~赤茶色が多くみられます。
9月に検査を受けられ乳腺症と嚢胞ということですので、ご症状からも正常範囲内の分泌であるかと思われますが、分泌物の量や色の変化、しこりを感じるなどありましたら、乳腺科へご受診ください。役に立った! 0|閲覧数 0