女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
スレッド一覧
全 5497 件 1391~1400件を表示中です
-
脇にくるみくらいの大きさ、グミくらいの硬さのしこりが出来ました。触ると痛いです。左右には動きますが上下には動きません。どのくらい症状が続けば病院を受診するべきですか。また、何科を受診するべきでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 5167 -
1週間前から右の脇の下がズキンズキン痛いです。腕の内側なにも響いて痛いです。
ちょうど生理だったので様子を見ましたが、終わっても良くならず、痛み止めを飲まないといられません。たまに背中もズキズキします。何科を受診したら良いでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 428ミソ様こんにちは。
脇の下に痛みが有るとのことですね。
一般的に脇周辺の違和感や痛みの原因としては副乳やリンパ節によるものがあります。
副乳とは正常な乳腺が脇の下まで存在するもので、左右の脇にある場合や片側にしか存在しない場合など様々なパターンがあります。
通常の乳腺と同じように体調の変化や生理周期によって痛みや違和感を感じる事があります。
リンパ節は脇の下に存在し、脇の近くに傷や皮膚炎などの炎症があったり体調によりリンパ節が腫れることで痛みやしこりを生じます。
最近ですとコロナワクチンの接種後に接種側のリンパ節が腫れてしこりのように感じたり、違和感や痛みを感じる事もありますが、正常な反応ですのであまり心配いりません。ワクチン接種による腫れやお痛みは6~10週間続くこともあるようです。
痛みが強いとのことですので原因をはっきりさせるためにも一度乳腺科の受診をお勧めいたします。役に立った! 0|閲覧数 48 -
ここ3日前、お風呂に入ってたら左胸の乳首がチクチク痛くて、見てみたら白ニキビみたいなのができていて、下着で擦れたのかもと思ってあまり刺激しないようにしていたのですが、今度は空気に触れたり、シャワーなどの刺激でかゆくなったので心配になりました。
これは放っておいて大丈夫なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1392もも様、こんにちは。
乳頭の白いできものと痒みについてのご相談ですね。
まず白いできものについてですが乳頭部からは授乳中でなくても、女性ホルモンの影響などで自然と分泌物(無色、白色、黄色)が滲み出ることがあります。その分泌物や老廃物が溜まって白っぽく見えている可能性が考えられます。無理に潰したり剥こうとすると傷ができて炎症を起こすこともあるので触りすぎずそのまま様子を見られてください。
また痒みについてですが、乳頭や乳輪部は皮膚が薄く、デリケートなため女性ホルモンの影響や下着など衣類での蒸れでも痒みが出やすかったりします。
今の時期汗をかいてとても蒸れやすい為、今後はこまめに汗を拭いていただき、その都度保湿剤(ボディクリームやワセリンなど)を使用していただくと、下着が擦れたりすることから保護できると思います。
保湿し清潔に保ちながらしばらく様子を見ていただき、今後症状が悪化したり、皮膚がただれてきたりするようでしたら一度皮膚科へご相談されてみてください。役に立った! 0|閲覧数 38 -
質問失礼します。
脇の、毛の生えている部分にチクチク?と言うかツーンというか痛みが走ります。生えてきた毛のチクチクとは違う感じで、触っても痛みもあるし、二の腕の付け根も触ると痛みます。4年ほど前に脇に粉瘤ができていて、取ってはいません。腫れてもないです。病院に行くべきでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 479まちゃ様、お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。
脇に違和感とお痛みがあるという事ですね。
まず脇の下の原因としては、粉瘤(皮膚の毛穴に老廃物などが袋状に溜まりしこりとして触れるもの。炎症を起こすと痛みや赤みも伴います)や副乳と言って脇の下にわずかに乳腺が存在することでホルモンの影響で脇の周辺に痛みや違和感、腫れを感じることがあります。
まちゃ様は、新型コロナウイルスのワクチンは接種されましたでしょうか。
接種されている場合、接種した側の腋窩リンパ節にお痛みや違和感、腫れてしこりのように触れるなどの症状が出ることがあります。
症状は、接種後6~10週間続くことがあるようです。
そのまま触りすぎず様子を見ていただき自然と症状が軽減しない場合やご心配な場合は乳腺科へ受診される事をお勧めいたします。役に立った! 0|閲覧数 31 -
はじめまして。右胸の付け根辺り?腋窩辺り?にしこりのようなものを見つけました。
大きさは1センチ程で押すと動き、
押す時に少し痛みがあります。
右胸には数年前から既に繊維腺腫、嚢胞があり
年に一回は乳癌検診を受けています。
乳房が大きく乳腺が濃いとのことなので
触診、超音波検査のみ行っています。
母が乳がんになっていることと
既に右胸にはさまざまな良性腫瘍がある為
何故右胸のみこんなに…と不安です。
片側の胸のみこんなにしこりができることは
よくあるのでしょうか。
そしてこのしこりの正体は何なのでしょうか。
近々検査に行こうとは思っていますが
あまりに心配なので書き込みさせて頂きました。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 4129めぱこ様、質問ありがとうございます。
脇のあたりにしこりを感じるとのことですね。
可能性としては副乳といって、わずかに乳腺が脇の下に存在するとによって腫れや痛みを感じることがあります。ホルモンの影響を受けやすいため生理周期の影響で症状が出やすかったもします。
また脇の下にはリンパ節があり、その周囲に傷や炎症があると腫れてしこりのように感じることがあります。最近ですとコロナワクチンの接種後に脇や首のリンパ節が一時的に腫れることで、しこりや腫れを感じる事もあります。この場合は時間の経過とともに自然に治まってきます。
他には、粉瘤といって皮下に皮脂や角質が溜まり、しこりのように感じることがあります。
粉瘤は皮膚であればどこにでもできるものでほとんどの場合は自然と消失しますが、まれに炎症起こして痛みや赤みが出ることがあります。
線維腺腫と嚢胞の指摘を受け、さらにしこりを見つけてご不安かと思われます。
しこりは左右両方に出来るわけではなく、片側だけにあるというのはよくみられます。
新たなしこりは実際に診てみないとわかりませんので、ご不安を解消するためにまずは乳腺科へご受診ください。役に立った! 0|閲覧数 52ご回答ありがとうございます。
あれから数日経ったら、痛みは無くなりました。相変わらず押すと動く感じがします。
痛みが出たり無くなったりするということはありますか?(心配で触りすぎたから痛かったのかもしれませんが。。)
ワクチンはここ一年ほど打ってないので、副乳やリンパ、粉瘤などの可能性が大きいのでしょうか…。
悪いものでありませんようにと願うばかりです。
明日検診の予約が取れたので、行ってみようと思います。役に立った! 0|閲覧数 47めぱこ様、こんにちは。
その後、痛みはなくなったのですね。
痛みは、出たり出なくなったりというのはよく見られます。
ホルモンバランスの影響や体調などでも痛みの程度は変わってきます。
しこりがまだあるとの事ですのでなるべく触りすぎないようにし、まずは検査を受けて不安なことは医師に聞いて確認するようにしてください。役に立った! 0|閲覧数 0 -
乳部の周りが赤く腫れていて痛く、触ると片方よりも硬い感じがします。分泌物は出ていませんが、それでも思春期乳線炎でしょうか?医者に行かなくてもこのまま自然に治りますか?
役に立った! 0|閲覧数 1412チューリップさま、こんにちは。
お返事が遅くなってしまい大変申し訳ございません。
お胸が赤く腫れて痛みがあるのですね。
思春期乳腺炎は通常若い女性の乳腺が腫れる疾病ですが、その場合は細菌感染等によるものでは無く思春期の女性ホルモンの分泌異常によるもので特に治療を必要とするものではありません。思春期乳腺炎の場合は、通常数週間で自然治癒しますが、腫れが酷く痛みが強い場合は保冷剤などで冷却する事で疼痛が軽減します。
チューリップ様は、赤く腫れて硬さもあるとのことで、乳腺膿瘍と言って化膿して痛みが生じている可能性が考えられます。
その場合は早めの処置が必要になります。
炎症を起こしている場合は、適切な治療をしないと悪化していく可能性がありますので、症状が改善しないようでしたら親御さんに相談していただき乳腺科へ受診されることをお勧めします。
お大事になさってください。役に立った! 0|閲覧数 30 -
こんにちは。
1週間程前から右胸上、脇の痛みがあります。
筋肉痛みたいな痛みで、(運動をしたわけではない)自然に収まるかと思っておりました。
しかし、現在もなおらず、寝返り打つとき、立ち上がるとき、かなり痛みます。
普通にしてる時は何も感じません。
が、咳をしたら痛みます。
しこりもなく、皮膚に変化もありません。
病院にいくとしたら乳腺科なのか?整形?どちらにいけばよろしいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 718