女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
スレッド一覧
全 5497 件 2321~2330件を表示中です
-
ここ最近誰にも相談できず悩んでいます。
数ヶ月前から、左の乳頭だけ形が変わってきました。元々は丸い形でしたが、乳頭周りのブツブツと繋がったのか、四角く広がり始めました。
乳がん?と怖くなり色々調べましたがわからず、陥没や分泌物、しこりなどはありませんが不安です…。
モントゴメリー腺が乳頭と繋がって乳頭が変形することはあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 5925みほ様、ご質問ありがとうございます。
こちらで直接拝見しておりませんので、一般的な回答となります。
乳頭の陥没や分泌物はなく、しこりや痛みもないようですので乳頭の状態からすぐに乳がんをうたがうような状況ではないと思われます。
下着の摩擦などの外的刺激でそのような状況が起こる可能性は有るかと思います。
ご心配でしたら一度皮膚科をご受診頂くことをお勧め致します。
乳房の症状がある場合には、乳腺科のご受診をお勧め致します。役に立った! 0|閲覧数 0お風呂に入ると乳首の形?が変わって内側に白いカスのようなもの(取れない)や、ひとつだけ小さなイボのようなものがあり不安です。
役に立った! 0|閲覧数 0 -
こんにちわ。1週間前から汗をかいて左乳首の痒みが酷く、お風呂で洗う際もゴシゴシ洗ってしまっていました。痒みはその時両胸あったのですが、左胸を洗った際に出血しそこからバイ菌が入ったのか、膿?のようなものもすこしみられます。他者の方の質問を見たのですが、ブラジャーを外す時の痛みはありません。デリケートゾーンに塗る軟膏や、アズノールを塗っていますがいまはまだ効果見られません。キズパワーパッドで保護をし傷の修復をまっていますが、どのような対策が必要ですか?
役に立った! 0|閲覧数 1750ぶどう様こんにちは。
返信が大変遅くなり申し訳ございません。
痒みの原因は、乾燥や女性ホルモンの影響や何らかのアレルギーに因ることがあり、繰り返し起こっていると言う事ですのでアレルギーが原因の可能性が高いと思われます。
乳頭や乳輪はとてもデリケートでそういった症状が出やすい部分です。
普段は、汗を掻いたら柔らかい布でこまめに拭き、保湿クリーム等を塗って乾燥を防ぐ様にして下さい。
黄色い浸出液が出ている時は、清潔なガーゼやおりものシート等を当てて、剥がす時はお湯で湿らせてからゆっくり剥がすようにして下さい。
消毒薬は間違って使用すると、症状が悪化する事が有ります。
皮膚の痒みが強い場合は一度皮膚科の受診をお勧め致します。役に立った! 0|閲覧数 0 -
数日前から脇の下に何かが挟まっているような違和感を感じます。痛みや腫れ、しこりなどはないのですが、脇をしめたり、腕を下におろすと違和感があります。受診した方がいいでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 2620まゆみ様こんにちは。
返信が大変遅くなり申し訳ございません。
脇の下にも乳腺が存在している場合に副乳と言いますが、違和感を感じる事が有ります。
違和感だけでしたらそのまま様子を見て頂いて大丈夫だ思いますが、乳房にしこりや乳頭からの分泌物の症状が現れた時は乳腺科をご受診下さい。役に立った! 0|閲覧数 0まゆみ様こんにちは。
返信が大変遅くなり申し訳ございません。
脇の下にも乳腺が存在している場合に副乳と言いますが、違和感を感じる事が有ります。
違和感だけでしたらそのまま様子を見て頂いて大丈夫だ思いますが、乳房にしこりや乳頭からの分泌物の症状が現れた時は乳腺科をご受診下さい。役に立った! 0|閲覧数 0 -
はじめまして。
2週間前に左胸にしこりを感じ、その日中に近所の乳腺科でマンモとエコーをしてもらいました。 マンモは問題なし、エコーでは1.2センチの硬結が確認できるとのことで細胞診となりました。1週間後にクラス3と言われて、組織検査をして現在結果待ちです。12月に断乳しているのですが、先生は授乳期特有のものな気がするとおっしゃいます。断乳後そんなに長く続くものなのですか?しかもしこりが出来たのは最近ですが、それはあり得ますか?組織検査も2、3回組織をとるはずが内出血がひどく1回になりました。それで正しい結果が出ますでしょうか?
お時間ある際にご回答して下さいますと幸いです。役に立った! 0|閲覧数 586 -
2週間くらい前から 乳頭の下の部分に小さなしこりのようなものがあることに気づきました。子供は5歳になり授乳期間は過ぎているのですが、絞れば今でもごく少量ではありますが母乳が出ます。しこりを押すと、少し痛いような気がしますが見た目はなんともなっていません。とても心配になってしまいます。
役に立った! 0|閲覧数 2045とも様、ご質問ありがとうございます。
乳頭下の小さなしこりが触れるということですね。
状態を直接拝見していませんので一般的な回答になりますが、正常な乳腺であってもしこりのように触れることはよくあります。
乳頭近くですと、正常な乳管や嚢胞(水が溜まった袋)、乳腺の一部を触れている可能性も考えられます。
正確な診断を行うには画像検査が必要ですので、症状が長く続きご心配でしたら乳腺科の診察(保険診療、必要な検査も含めて)をご受診されることをお勧め致します。
どうぞお大事にされて下さい。役に立った! 0|閲覧数 0ともさん、こんにちは。
乳頭付近の小さなしこりが気になるとのことですね。
まず母乳分泌についてですが、「絞った状態で極少量」なので異常の可能性は低いでしょう。病的な原因による分泌の場合は、強く絞らなくても普段の生活のなかで明らかに下着が濡れたり、見た目にもタラリと出てきます。断乳後しばらく経っていらっしゃるよそうですが、完全に出なくなるまでの期間には個人差がありますのでご安心ください。
しこりに関しては、押すと痛みを感じるそうなので、一番には「嚢胞」の可能性が考えられます。ホルモンバランスの影響で一時的に水が溜まった袋状のしこりです。
数週間様子をみていただき、もししこりが消えないようであれば嚢胞以外の可能性も考えられますので念のため乳腺科受診をお勧めします。もし症状がなくなるようであれば、今後は年に1度の乳癌検診をお勧めします。役に立った! 0|閲覧数 0 -
妊娠7ヶ月です。
先週くらいから乳輪が荒れ
黄色い汁が出ています。
もともと乾燥肌で乳輪周りも痒いです。
ブラジャーに汁がついてしまうので
オロナインを塗りガーゼを付けている状態です。役に立った! 0|閲覧数 764 -
娘が中学1年です 初潮は、6年の終わり頃です
最近、下着に染みがつくようになり調べてみると
思春期乳腺炎のようです
娘が嫌がるので病院で診てもらってません
自然治癒っぽい感じで書かれていたので様子をみているのですが…ここんところ量が多くなってきています キャミソールの胸当て部分の表にも染み出てきています 病院に行ったほうがいいのですか?役に立った! 0|閲覧数 3510こんにちは。
娘さんの下着に分泌物が染みているとの事ですね。
こちらで拝見しておりませんので一般的な回答になってしまいます事をご了承ください。
乳頭や乳輪周囲は肌がとてもデリケートなので、刺激に弱く、乾燥や体調、ストレスなどによってもかゆみやただれ分泌物等の症状が出やすい場所です。また、アトピー性皮膚炎があるとさらに症状が出やすくなります。
黄色い浸出液が出ている様であればアレルギーによるものの可能性が有りますが、膿がでているのであれば炎症を起こしている可能性が有ります。
炎症を起こしている場合は、適切な治療をしないと悪化していく可能性があります。
娘さんが病院を嫌がるお気持ちもわかりますが、分泌物の量もさらに増えているとのことでご心配の事と思います。
皮膚科へ受診され適切な治療を受ければ必ずよくなりますので、女性医師がいる皮膚科を検索してご受診してみてはいかがでしょうか。
お大事になさってください。役に立った! 0|閲覧数 0この投稿は削除されました
投稿者:不明 (15歳/女性)投稿日:2022/02/21(月) 18:09 [No.10050]この投稿は削除されました
-
こんばんは、
6月上旬に健康診断をやり健康診断結果が郵送されてきました。乳ガン検査で、マンモグラフィは不均一濃高度➡異常なし
超音波エコー➡左乳房腫瘤疑い
12カ月後経過観察になっていました。
小林麻央さんの事もあり不安で健康診断を受けたとこの病院で、12カ月後で大丈夫か聞きにいってきました。画像写真をみて説明をしてくれて、大きさは3ミリなので、☝で触っても分からないそうで、嚢胞か、良性の腫瘤の可能性が高いので、12カ月後で大丈夫と言われました。でもやっぱり小林麻央さんの事が引っ掛かり画像でみても嚢胞なのか良性の腫瘤なのかは確かではないですよね?府に落ちず、ほかの病院で診てもらった方がいいのかなと思ってはいるんですが
毎日無意識に乳房を触ってしまってます。
12カ月後で大丈夫なんでしょうか?
長文でスミマセンがご返答よろしくお願いいたしますm(__)m役に立った! 0|閲覧数 991