女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
スレッド一覧
全 5572 件 2691~2700件を表示中です
-
二児の母です。現在6歳の下の子の授乳を終えて1年以上が経過しています。しかしながら下の子は、今でも夜中に安心を求めて乳首を加えたり吸ったりはしています(母乳は出てないと思うのですが、失敗したり怒られたりバツが悪い時などに、おっぱいを吸ってくることもあります)。
2週間ほど前から、片方の乳頭がむずむずし、強くつまんでみると乳頭の穴の一つからブチっと弾けるような音とともに、黄色がかった半固形状の液体が、自分の顔にかかるほど勢いよく飛び出しました。出た後はポッカリ穴があいたようになりましたが、翌日にまた乳首を強くつまんでみると、白いものがニュルニュルと出てきました。白いものが出切ったら、少し血のようなものが滲みました。で、また穴が空き、翌日に絞ると白いニュルニュルが出る、を繰り返している状況です。痛み、腫れは、感じません。
乳がんの可能性はあるのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 2715まんもす様、ご質問ありがとうございます。
現在も症状は続いていらっしゃいますでしょうか?
乳頭から白い半固形物の様なものが出てきたという事ですが、授乳の影響に因る可能性が高いかと思われます。
ただ、痛みや赤みがある場合には炎症や感染を起こしている可能性が高いですので乳腺科や皮膚科のご受診をお勧め致します。
お伺いした症状が乳がんを疑う可能性は低いですが、30代から50代は乳がん年齢です。
38歳という事ですので、マンモグラフィーと超音波検査を組み合わせた検診をお勧めいたします。
現在は11人に1人が乳がんにかかる時代です。気になる症状が無い場合でも継続して検診を受ける事をお勧め致します。
お大事になさって下さい。役に立った! 0|閲覧数 0この投稿は削除されました
投稿者:不明 (30歳/女性)投稿日:2021/03/20(土) 16:35 [No.9118]この投稿は削除されました
-
はじめまして。一週間ほど前に左乳輪におでき(色は白っぽい)ができ痛みがありました。いまは跡が少し残っている程度で治ったのですが、さきほどお風呂上がり痛みがあり確認したところ、今度は乳頭に小さなおできができて出血もしていました。生理中なのですがホルモンが関係しているのでしょうか。緊急で乳腺外来を受診する必要はありますでしょうか?お忙しいところすみませんが、よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 681ゆか様、ご質問ありがとうございます。
乳輪部に小さなおできが出来、出血も見られたということですね。
状態を拝見していませんので一般的な回答になってしまいますが、おそらく乳輪部に出来た粉瘤(皮脂や老廃物が毛穴に溜まったもの)の可能性が
考えられます。個人差はありますが、粉瘤は出来始めはチクチクした痛みを伴うことがありますが、時間の経過とともに消失したり、色素沈着をして
症状がなくなることがほとんどです。
ごく稀に強い痛みを伴い、大きく腫れてしまうこともあります。(炎症性粉瘤)
緊急性はないかと思われますのでこのまま様子をみて頂き、症状が悪化するようでしたら皮膚科をご受診されることをお勧め致します。
乳房内に症状(痛みや腫れ)を感じるようでしたら、乳腺科をご受診下さいね。
どうぞお大事にされて下さい。役に立った! 0|閲覧数 0ご返信ありがとうございます。
何度も申し訳ありませんが、乳頭にできたものはおできではなく、よく見るとかさぶたのようなものでした。触れると痛みがあり、かさぶたの下は穴あいている気がします。この場も皮膚科で良いのでしょうか?お手数ですがお教えいただけますか。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 0ゆか様、ご質問ありがとうございます。
かさぶたが見られ、触れると痛みがあるということですね。
ご心配はないと思われますが、症状が悪化したり変化がみられる(赤く腫れ上がる、痛みがさらに強くなる等)ようでしたら皮膚科をご受診下さい。
変化がない場合や自然に消失した場合はご心配はいらないかと思われます。
どうぞお大事にされて下さい。役に立った! 0|閲覧数 0 -
はじめまして。
2〜3日前から左の乳首が突然赤くなり痛むようになりました。
生理中だからかと思ったのですが一年前乾燥で切れたりヘルペスになったりと病院にかかった事があったので
慌てて保湿のため、と薬局で軟膏を購入して塗っていました。(レスタミン)
するとちっちゃい白くてニキビ?のようなものができ
その後お風呂に入ったら破けて膿みのようなものが出て出血しました。
血はすぐ止まって固まっているのですが、
このまま放置してもよいでしょうか?
ネットで調べると乳がん等でてきて不安です...。
しこりはないと思うのですが...役に立った! 0|閲覧数 1148 -
一ヶ月ほど前に
乳輪の上にあざのようなものを見つけ、少し薄くなりましたが、まだあざのようなものが残っているのと、気にして触ってみるとしこりなのかな?という感じがあります。気づいてから二週間経った頃に超音波のみ検査したところ、異常なしで
原因不明なままで、不安です。年齢的にも超音波のみでいいだろうとのことでした。変わらなければ様子見で大丈夫でしょうか。二ヶ月前からバストアップのクリームを塗っていることと、たまに痒みがあります。役に立った! 0|閲覧数 804 -
今日の朝、うつ伏せになったら、胸に痛みを感じ、見てみると、乳輪部に、5ミリくらいのしこりがありました。ニキビかと思いま、潰そうとすると、激痛が走り、何も出てこなくて、心配です。婦人科で、調べた方がいいでしょうか?
ちなみに、一ヶ月くらい前から、乳首乳輪ががさがさして、皮がむけています。役に立った! 0|閲覧数 794 -
急にしたらへんが痛くなり、すごく激痛で堪りません。どうしてですか
役に立った! 0|閲覧数 586 -
骨に関する癌として骨肉腫および骨転移があるというのを理解しているのですが、骨肉腫および骨転移では癌細胞は異なるのでしょうか?
また、細胞が異なる場合だと細胞診により判断するのか組織診により判断するのかをご教授願いたいです。
癌細胞を選択的に壊死させる方法としてハイパーサーミアという治療法が存在すると存じているのですが、骨肉腫および骨転移の治療法として用いられた例はありますか?用いられている場合はそのガン細胞が壊死させられた後、そのまま残ってしまうのかそれとも吸収されるのか教えていただきだきたいです。役に立った! 0|閲覧数 844 -
私は高校二年生です。半年ほど前から乳首が荒れて黄色い汁が出るようになりました。下着に張り付いてしまったりするのですが、剥がすと痛いしオロナインなどを塗っても治りません。ステロイドを塗ると治るのですが、塗るのを辞めると2日後くらいからまた荒れ始めます。ステロイドを塗り続けるのは良くないと聞くし、親にもなかなか相談できずどうすればいいか分かりません。
ぜひ回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 5851こんにちは。
乳頭からの分泌物についてのご相談ですね.
乳頭部分はとてもデリケートですので、ちょっとした刺激や乾燥などで痒みや分泌物がよくみられます、また何らかのアレルギー反応で引き起こしている可能性もあります。
おそらくブラジャーを外す時に分泌物の塊やかさぶた等が一緒にはがれてしまっているのかと思います。
ブラジャーを付ける時は、直接つけるではなく乳頭部をガーゼなどで保護してから付けてみて下さい。
またブラジャーを取る際は、ガーゼをそのまま無理にはがさず、一度ぬるま湯やシャワーなどで濡らしてからゆっくりはがすようにして下さい。
ご自身の判断で軟膏を使ってしまうと返って症状が悪化してしまう可能性があります。
塗薬の使用は控えていただき皮膚科へ受診されて下さい。
お一人での受診は、保険証があれば一人で受診できる医療機関もありますが、病院によっては緊急時以外は保護者同伴のところも多いようです。
その場合は問い合わせてから受診してみて下さいね。
お大事になさって下さい。役に立った! 0|閲覧数 0 -
元々近所の婦人科でがん検診のため受診した際、簡単な健康診断の結果いくつかの薬を処方され(ミカロムAP、エパデールS900)それ以降毎月、薬処方してもらう為だけに受診しています。
その度に、膣洗浄(膣剤使用)をされているのですが、膣洗浄は毎月しないといけないでしょうか。
(おりもの検査の結果は陰性です)
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1337