女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
スレッド一覧
全 5525 件 3341~3350件を表示中です
-
右胸の下の辺りに触れるとチクチクした痛みがあります。その一部分だけで他の部分は全く痛くありません。軽く触れただけで痛いのですが、強く押しても痛みが増す訳でもなく表面から浅いところが痛む感じです。しこりはないと思います。
丁度生理が終わった頃辺りに、夜寝返りをした瞬間強く痛みを感じ、そのあとからずっとこの症状が続いています。
しこりを作らない乳がんは胸の一部に痛みがあると知りとても不安です。役に立った! 0|閲覧数 1286 -
去年の11月?くらいから右乳だけ黄色い膿と痒みがあります。
乳腺外科行って薬を貰い塗ってましたが治りません。
リンデロンVGOと亜鉛華の統合です。
下着が黄色くなってしまいます。
痒くてかくと血が出ます。
もう4ヶ月は経つので流石に不安です。
乳がんではなさそうだし乾燥してるしねってゆう診断だったので安心してましたがもうどうしたらいいのか。役に立った! 0|閲覧数 893 -
はじめまして。37歳、女性です。
先日右胸の痛みなどがあり、1年半ぶりにマンモグラフィとエコーの検査をしました。2年半前にエコー検査で『右胸に細胞の変化が見られます』と言われましたが『若い女性に多い物だと思います』との事で半年後に再診になりました。半年後の受診で変化はなく現在は様子見となっています。
今回マンモグラフィに変わりはなかったのですが、エコー検査で前回とは違う場所に細胞の変化が見られるとの事でかなりじっくりエコー検査を行い、細胞診をしました。
不安から呆然となり、特に、しこりがあるとか、具体的な症状を聞かないまま帰ってきてしまいました。
来週、検査結果を聞きに行く予定です。
不安に押しつぶされそうなんですが、細胞の変化とはどの様な事を指すのでしょうか?
癌の可能性があるということでしょうか?
以前、乳腺症と診断されています。役に立った! 0|閲覧数 1086 -
生理前になると乳首が白くなります。(目立つ時と目立たない時があります)
汁や痛みなどはありません。初めて乳癌健診を受けようかと悩んでいますがもしそうだったらと思うと少し怖い感じがします。役に立った! 0|閲覧数 952 -
2週間位前から体の左側が痛みだしました。チクチクだったりヒリヒリだったりです。
痛みは毎日違く、移動してます。(だいたい左肩、胸、脇の下、胸横、肩甲骨あたりです。)最近は節々も痛みがあります。
痛みが続く中でも、特に痛みの多い部分は、左胸上部、胸横、脇の下。動く(もしくは動かす)と痛いと言った状態です。
湿疹やしこりなどはないですが、1ヶ月前に左脇下におデキが出来ました。(もう治ってないです。)
痛みが長く続いているのと、胸の事なので乳がん…??と不安になります。
検診は受けたことがないです。
病気の可能性はあるのでしょうか…また、何科を受診したらいいのか回答お願いします!!役に立った! 0|閲覧数 22940アズミ様、ご質問ありがとうございます。
2週間前から体の様々な場所に痛みの症状があるということですね。
乳房の痛みに関しては、痛みの原因として女性ホルモンの影響による乳腺のむくみや乳腺のう胞(水が溜まった袋)、乳腺症、良性のしこり、乳癌等が考えられますが、そのほとんどが女性ホルモンの影響による乳腺のむくみと嚢胞によるものです。
症状が長く続いたり悪化するようでしたら乳腺科の診察(保険診療)をご受診下さい。
乳癌検診はこれまで受けられた事がないということですが、症状がなくても30代からは年に1回の検診(自費診療)をお勧め致します。
その他の場所の痛みに関しては、骨や関節の検査をする場合は整形外科をご受診し、内科的な検査を行う場合は内科または総合内科をご受診されることをお勧め致します。
どうぞお大事にされて下さい。役に立った! 0|閲覧数 0 -
3年前に検診のマンモで、要検査となり、2.5センチの腫瘍がありました。その後、がん専門の病院で、3回針生検、MRIも一度受け、良性となりました。年一回の受診になり、最強の検査でも、大きさや形に変化がなかったのですが、以前からエコーの画像では、ギザギザした形が医師としては心配とのこと。今回、更に太い針のバコラ生検をしますかと言われましたが、良性なのに今バコラ生検をした方がいいのかどうか判断がつきません。
役に立った! 0|閲覧数 1134イーズ様、ご質問ありがとうございます。
2.5センチ大の腫瘍(しこり)をご指摘され、3回の針生検で良性の診断であったということですね。
エコー画像上、典型的な良性のしこりの特徴(形が整った丸い形や楕円形等)でなかったため、上記のように主治医の先生からご説明があったのかと思われます。
バコラ生検(組織診)は太い針を使った検査のため、より多く組織を採取し、細胞の情報を増やして調べるため確定診断(しこりのより正確な診断)を行なうことが出来ます。
検査についてご不安があるようでしたら、再度主治医の先生とよくご相談されてから決められることをお勧め致します。
どうぞお大事にされて下さい。役に立った! 0|閲覧数 0 -
はじめまして。
数週間前、横になっていたら急に左乳房に激痛が走りました。
それからは軽く走った時や、横になって左胸に体重がかかった時に胸の中心らへんがものすごく痛みます。
ちょっとすると痛みはすぐに引きます。
生理前の現象かな?と思ったのですが今まではこんな事1度もなかったので不安です。
見た感じや触った感じでは特に変なところはないと思います。。。
原因は何でしょうか...?役に立った! 0|閲覧数 862 -
出産して今4ヶ月なんですが、2ヶ月ぐらいまで母乳と混合だったんですが、出なくなりミルクだけになりました。
それからちょっとして気付いた時には片方の乳首が陥没していて2.3日ぐらい前から陥没してる方の乳首だけが痛くなり生理前だからかな-って感じだったんですが、摘んでみたら膿みたいなのが出てきました。
気になって、もう一回摘んだら汁と血が薄く混ざった感じのが少し出てきました。
膿み血が混ざった汁も1回のみです。
何か病気なんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1528みー様、ご質問ありがとうございます。
断乳後、片側の乳頭のみ陥没し、痛みと血の混ざった膿の症状があるということですね。
断乳直後ですとまだ乳管(母乳の通る管)も少し拡張しており、母乳の残りや透明色な分泌物が見られる事があります。
乳頭部は皮膚が薄くデリケートな場所ですので、強く摘まんだり刺激をすると傷が付き一時的に出血してしまった可能性も考えられます。
画像の検査を行わないと詳しいことは分かりませんので、ご心配でしたら乳腺科の診察(保険診療)をご受診されることをお勧め致します。
どうぞお大事にされて下さい。役に立った! 0|閲覧数 0お返事有難うございました‼︎
少し安心しました(;ω;)
シコリがあるとかじゃないので、もう少し様子を見て気になるようなら受診してみようと思います‼︎
こちらで質問して良いのか分かりませんが、今まで普通の乳頭だったのに、急に陥没するって事はあるんでしょうか⁇
お返事頂けると嬉しいです役に立った! 0|閲覧数 2みー様、ご質問ありがとうございます。
妊娠、授乳をきっかけに乳頭の形や大きさが変化することは珍しくはありません。
しかし、乳頭の真下に癌が出来て乳頭を引き込み陥没することもあります。
また、乳頭部は他の皮膚と比べて皮膚が薄く、下着との摩擦や刺激等で痛みやかぶれ等の症状も出やすいデリケートな場所ですので、無理に陥没した乳頭を引っ張ったり、刺激を加えない様にして下さいね。
ご心配でしたら一度乳腺科の診察をご受診されることをお勧め致します。
どうぞお大事にされて下さい。役に立った! 0|閲覧数 0 -
1月頃から左側の乳輪と乳首に痒みやただれがあります。常にひどい痒みがあるわけではないのですが、1日に何度も突然猛烈に痒くなります。
実は痒くなる前に乳がん検診を受けており、その時は何もなかったので乳がんではないと思いますが、何を塗っても変わらないし、ネットでしこりの出来ないパジェット病を知り不安に思いました。
この場合、病院に行くなら乳腺外科でしょうか?
検診で何も見つからなくても乳がんだったって事はありますでしょうか?
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 913 -
左側の脇がなんか違和感感じます。触ってみるとしこりのようなものはありません。1月に胸にしこりがあり、検査しましたが乳腺のう胞と言われました。左側にも小さいのがあると言われました。何か関係あるのでしょうか?それとも乳がんの可能性があるのでしょうか?不安です。
役に立った! 0|閲覧数 794