女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
スレッド一覧
全 5520 件 3851~3860件を表示中です
-
本日乳がん検診に行きました。触診、マンモグラフィーでは異常なかったのですが、エコーで去年にはなかった黒い影があり細胞診となりました。先生は形が悪くないから大丈夫だとは思う、あまり心配しなくていいよとおっしゃってましたが心配です。乳がんの可能性はどのくらいでしょうか?ちなみに大きさは6ミリです。
役に立った! 0|閲覧数 872 -
こんにちは。
右乳房の上の方から脇下方面にずれたところに
しこりがあります。
生理が始まる時と今(生理終了から7日後)現在、違和感というか痛みというか、、が、あります。
去年と一昨年、乳がん検診を受けました。
同じ場所かどうか、失念してしまいましたが
やはりしこりがあり、その検診時は『何でもない』という診断でした。
来月、区の乳がん検診を、予約していますが
この違和感のあるしこりが気になって仕方ありません。役に立った! 0|閲覧数 853 -
乳腺エコー検査で右乳腺に乳管内病変、低エコー腫瘤及び囊胞もありますと判断されました。今年7月にマンモもやりました。結果は出たんですが、その先生の話はあまり理解できなかった。様子を見ると言われ、次の検査は12月中旬です。今日ほかの乳腺外科に行ったら、そこの先生はちゃんと一つの所に見てくださいと。ガンかどうかの心配あるので、そのまま細胞取って検査もしなかった。やはり7月見た所継続したほうがいいかな?
マンモ二回やって、ガンかどうかわかるものですか?役に立った! 0|閲覧数 786 -
初めて質問させていただきます。
先日、健康診断でエコー検査を受けました。
結果は、「右腫瘤疑い、左右乳腺症疑い」で3か月後に再検査をするように
とのことでした。
腫瘤は、正体のわからないしこりということであれば、
悪性の可能性もあるのでしょうか?
もし疑いではなく、何かの病気があった場合、
3か月間の間に病状が進行してしまうのではないか不安です。
いますぐではなく、3か月後の再検査でいいでしょうか?
なお、現在卵巣膿腫の治療中で、ディナゲストを服用しており、
生理を止めています。なので、生理によるホルモンが原因ではないと思います。
生理を止めていることにより乳がんまたは違う乳腺系の病気のリスクは
上げるんでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 3371 -
最近、乳首付近が痒く掻いたら皮がめくれました。それからブラジャーを脱ぐ時など黄色い塊?がくっついて、そして乳首は濡れているような感じになっています。どうしたらいいのでしょうか
役に立った! 0|閲覧数 934 -
3年前から右乳房にしこりがあり、エコー
マンモをしてもらいました。結果は良性の乳腺症でした。
昨年しこりが大きくなったように感じたり、生理前でもないのに、脇の下までビリビリとはしるようは痛み、右手の脱力感があったので、相談した所、病院で針生検をしました。最初は細針で異常はなく、半年後は太針で検査してもらった結果、3センチの石灰石乳腺の塊がありました。癌になる事はないと言われたのですが、ここ最近急に胸が捕まれるような痛みから脇の下にひびき、倒れこむような痛みが頻繁にあります。しこりは自分では前より大きくなっている感じもありますし、動く痼の中にコリコリした動かない痼がみられました。
とても不安なので、CTやMRを撮っていただきたいのですが、すぐには撮るのは難しいのでしょうか…
長々とすみませんでした。役に立った! 0|閲覧数 1040 -
私の記憶だと幼稚園?のころから乳首から汁みたいなのが出てきました。
小さい頃1回皮膚科に行き、薬をもらいそれを塗ってると治ったんですけど小5くらいときにまた再発?しました。
前貰った薬を塗るとすぐ治るんですけど数日経つとまた汁がでてきます。
また治ったんですけど最近また出てきました。
汁が出るのは片方だけなんです。
汁が出る方の乳首はもう反対側と比べ物にならないくらい色が変わってしまって黒くなってるんです。
その汁が黄色くてべたべた?してて下着にくっついてしまい、とる時に固まってしまいはがす時凄く痛いです。
ガンなんでしょうか。怖いです役に立った! 0|閲覧数 923石原様、ご質問ありがとうございます。
乳頭の症状についてのご質問ですね。
乳頭部は他の皮膚に比べて皮膚が薄くデリケートなため、下着との摩擦や乾燥等によって痛みや痒み、かぶれの症状が出やすい場所です。
特にアトピーの方ですと乳頭部の症状が出やすくなります(アトピー性皮膚炎)
これまで石原様はアトピーのご指摘はございますか?
塗薬を塗ると症状が軽快するとのことですので、親御様にご相談してかかりつけの皮膚科で症状にあった塗薬を継続して処方して頂く事をお勧め致します。
下着に浸出液が着いてしまうとのことですが、清潔なガーゼで優しく保護し外される際はぬるま湯でぬらしてからゆっくり外される事をお勧め致します。
どうぞお大事にされて下さい。役に立った! 0|閲覧数 0 -
私の記憶だと幼稚園?のころから乳首から汁みたいなのが出てきました。
小さい頃1回皮膚科に行き、薬をもらいそれを塗ってると治ったんですけど小5くらいときにまた再発?しました。
前貰った薬を塗るとすぐ治るんですけど数日経つとまた汁がでてきます。
また治ったんですけど最近また出てきました。
汁が出るのは片方だけなんです。
汁が出る方の乳首はもう反対側と比べ物にならないくらい色が変わってしまって黒くなってるんです。
その汁が黄色くてべたべた?してて下着にくっついてしまい、とる時に固まってしまいはがす時凄く痛いです。
ガンなんでしょうか。怖いです役に立った! 0|閲覧数 978石原様、ご質問ありがとうございます。
乳頭の症状についてのご質問ですね。
乳頭部は他の皮膚に比べて皮膚が薄くデリケートなため、下着との摩擦や乾燥等によって痛みや痒み、かぶれの症状が出やすい場所です。
特にアトピーの方ですと乳頭部の症状が出やすくなります(アトピー性皮膚炎)
これまで石原様はアトピーのご指摘はございますか?
塗薬を塗ると症状が軽快するとのことですので、親御様にご相談してかかりつけの皮膚科で症状にあった塗薬を継続して処方して頂く事をお勧め致します。
下着に浸出液が着いてしまうとのことですが、清潔なガーゼで優しく保護し外される際はぬるま湯でぬらしてからゆっくり外される事をお勧め致します。
どうぞお大事にされて下さい。役に立った! 0|閲覧数 0