女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
スレッド一覧
全 5656 件 541~550件を表示中です
-
私は高二でF65もあります。これまで測ったことがなかったのでずっとスポーツブラをしていましたが、大きくなったと思い、思い切ったみるととても大きくてびっくりです。それから、ワイヤー入りをつけると谷間ができ、それを見たり触ったりして勉強に集中できないし、服を着た時に目立ちすぎてとてもカッコ悪いです。
役に立った! 0|閲覧数 264 -
エクオールのサプリを飲み始めて3ヶ月目です。飲み始めて最初に来た生理は、終わりかかっていた生理が復活して、驚いきとエクオールへの期待感で一杯だったのですが、次に来た生理が、2週間経っても、まだ終わりません。1週間程前から飲む量を、1カプルに減らしてみたのですが、まだ続いてます。私にはエクオールのサプリは合わないのでしょうか?更年期障害が無くなっているので、続けて飲みたい気持ちもあるのですが…
役に立った! 0|閲覧数 8361 -
去年の9月10月頃に1度おっぱい全体が乾燥して皮も抜けて痒み痛みがあり、ブラや服にちょっと触れるだけで涙が出るほど痛くて病院に行ったところ乳腺症か乳腺炎のどちらかと言われ乳がんの可能性もないと言われ塗り薬を貰ってしばらく様子見してたら収まってきたのですが最近また同じ状況になってきてて痛みはないものの乾燥とおっぱいの
周りのベタベタが酷く、とりあえず乾燥を防ぐ為にボディークリーム塗ってるんですけど治りません。完全には治らないのでしょうか??役に立った! 0|閲覧数 293 -
先日、一年半ぶりに乳がん検診に行ったところ、
歪な形の腫瘍が見つかりました。
2センチだそうで、
針生検することになりました。
定期的に検診受けてますが、一年半で2センチになることがあるのでしょうか?
腫瘍の形がごつごつしたかんじでしたが、
悪性、良性の確立はどれくらいなのでしょうか。
医師からは、なんとなくですが、
乳がんかもしれないみたいな雰囲気でした。役に立った! 0|閲覧数 629 -
右脇に痛みの伴わない小まめぐらいのしこりがあり、経過観察してましたが、半年後には無くなったように感じてました。ですが、その半年後につまめるぐらいの大きさになり、痛みもあります。
皮膚科に受診し、膿が溜まっているかもということで針で刺しましたがなにも出ず、先生も困惑してました。
やはり、専門医に受診した方がいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 297 -
1ヶ月以上前から乳首が痒く、最初は乳輪と乳首の間が切れているような感じでした。今は乳頭付近も痒くかいてしまい、血が出ています。保湿やアズノールを付けても治りません。やっぱり皮膚科や乳腺科に行った方がいいですか?
役に立った! 0|閲覧数 295 -
私は3週間前くらいから乳頭の真下にしこりがあって、うまく言えないんですけど、乳首を最後まで摘めない?みたいな感じで、摘んだら小さめのしこりがあって、しこり全体の形は丸っこい三角?ってかんじで、押したり摘んだり触ったりすると少し痛いです。あと少し固いです。何かの病気じゃないかと思ってすごく不安です。症状はしこりだけです。わかりづらい文ですみません。よけれは返事がほしいです。
役に立った! 0|閲覧数 299高橋様、こんにちは。
現在は身体の発達と共に、乳房も大きく変化のみられるご年代ですね。なかなか他人に話しにくかったりする内容なので心配になってしまうと思いますが、伺った文面からは異常ではないと思いますので安心してくださいね。
思春期は女性ホルモンの分泌が盛んになり、乳腺組織(母乳を作り出すところ)が急激に発達します。個人差も大きいですが、見た目に膨らみが増すのと同時に、発達した乳腺組織が乳頭下に硬い円盤状に触れたりします。基本的には左右同時期ではありますが、一時的に片側だけ症状(硬さ、触れると痛い)が強く気になる事もあります。
病気ではないのでもちろん治療は必要ありませんが、もし痛みが強い時は下着で締め付け過ぎない、ゆっくり入浴しリラックスするなど、日常生活のちょっとしたストレスを減らせるように心がけてみてくださいね。役に立った! 0|閲覧数 0 -
右脇の下がごく偶に痛みます。
痛みの程度は強くなく、違和感を感じる程度なのですが、検索すると乳がんやリンパ系の病気のことばかりで不安になります。お恥ずかしながら肥満体型ですので、しこりがあるかもよくわかりません。
痛みは継続せず、大体は気づいたら治ってて思い出した頃にたまに痛んで、また気付かぬうちに治っているという繰り返しなのですが、これは放置して大丈夫なのでしょうか。
気づいたら痛みは治っているということに加え、私の年齢的に乳がん検診は早く、検査しても若年者は見つかりづらいことが多いこともあり、受診を渋ってしまいます。
違和感程度の痛みは放置しても安全なのでしょうか。一度考えると不安になります。お教えください。役に立った! 0|閲覧数 3842さかき様、ご質問ありがとうございます。
右脇のお痛みがあるとの事ですね。
一般的に脇や腕にかけてのお痛み違和感の原因は、副乳やリンパ節によるものがほとんどです。
副乳とは腋の下にわずかに存在する乳腺の事で、両側にあったり片側しかなかったり人により様々です。
乳腺はホルモンの乱れや生理周期の影響で痛みや違和感を感じる事もある為、腋の下や二の腕にも痛みや痺れ等感じることがあります。
そのほか脇にはリンパ節があり、その周辺に傷や皮膚炎等の炎症があるとリンパ節が腫れて痛みが出る事があります。
またコロナワクチンの接種後に接種側のリンパ節が腫れてしこりのように感じたり、違和感や痛みを感じる事もありワクチン接種による副反応の場合は、時間の経過とともに自然に治ってきます。
年齢にあった必要な検査をすることで手に触れないような所見も画像検査で分かりますので、症状が続く場合には、乳腺科を一度ご受診されることをお勧めいたします。役に立った! 0|閲覧数 0 -
私は両胸にしこりがあって押すと痛いです。左右でシコリの大きさが違うんですけど大丈夫なんでしょうか?心配です。肋骨も痛いんですけど何か関係あるんでしょうか?教えて欲しいです。胸のしこりのこと親には話しずらいです。乳がんがとっても怖いです。教えてください!お願いします!
役に立った! 0|閲覧数 299 -
左胸の乳頭内側の横に線維腺腫があり、何年も経過観察しています。
今は、生理数日前なのですが、今回はその線維腺腫のある場所が痛いです。
生理前でも、その月によって胸の張りから痛みを伴う時と気にならない時と違いがあるのですが、この度は痛みがわりと強く感じます。
3ヶ月前も、逆側の胸で気になった事があったので
病院を受診した時に、ついでに左の胸も見てもらったのですが、その時は「ただの乳腺症だから、悪いところは特別診られないし大丈夫です」と先生から言われたのですが、その時診てもらった先生は、担当ではない先生です。総合病院なので、カルテに今までの検査画像はあるので、診られてはいるのですが、今回のこの症状は直接診てもらった方がいいのか、迷っています。自分で調べた限りでは、痛くなってきた時期や痛み方、感触などから生理前の胸の張りから来ているものなのではないかと思っているのですが、受診する場合は予約なして診てもらわないといけないので、何時間も待つはめになるため
あせって行くべきなのか迷っています。役に立った! 0|閲覧数 1524